ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
solosolokun
さんのHP >
日記
2020年07月24日 12:57
未分類
全体に公開
一首
〈をとめ子は 摘みて砕きて 棄てにけり 薔薇の花には 罪もあらなくに〉
『長居公園/植物園』に行ってみました。
花は少ないです。
そんな中、[サルスベリ]の花が、赤、白、ピンクに。【写真左】
大池の[ハス]は、姿を消して、わずかに数えるほどの葉が浮いてるばかり、[スイレン]は元気です。【写真中】
【写真右】は[コキア]バタフライガーデンで
始めの歌は、地下鉄で開いた[現代名歌選]の最初の歌人[落合直文](1861〜1903年)宮城県に生る。
2020-07-24 瀬戸内晴美著『お蝶夫人/小説三
2020-07-25 最近映画館で観た映画
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:229人
一首
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
saku1214
RE: 一首
こんにちは😊
黄色いスイレンの花、とっても綺麗ですね〜💕黄色の花言葉は優しさ、甘美だそうですよ🤗
コキアも紅葉すると紫になって綺麗ですよね。ほうき草とも言いますが、ほうき、作れるんですかね?(笑)
2020/7/24 17:24
solosolokun
RE: 一首
こんばんは
少し前まで、[スイレン]と[ハス]の違いがわかりませんでした。
スイレンも色によって[花言葉]があるんですね。
[優しさ][甘美]ですか、いい響きですね。
[コキア]景観が面白いなと思って写してみました。
色が変わったら、またいい感じでしょうね。
関心持っていただいたので、検索してみました。
秋、茎が堅くなったら根元から切り、乾燥し、束ねてホウキにしていたようです。
その季節は実も熟していて、食用や薬用になったり、お風呂にもとか。
秋田の郷土料理に使われるそうです。
なかなか、有用な植物ですね。
2020/7/24 17:58
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
solosolokun
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(2413)
訪問者数
281731人 / 日記全体
最近の日記
土曜日
金曜日
木曜日
水曜日
火曜日
月曜日
日曜日
最近のコメント
こんばんは 淮南子説山訓さん
solosolokun [07/24 20:01]
solosolokunさん こんにちは
淮南子説山訓 [07/24 19:26]
おはようございます、淮南子説山訓さん
solosolokun [07/24 06:15]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
こんにちは😊
黄色いスイレンの花、とっても綺麗ですね〜💕黄色の花言葉は優しさ、甘美だそうですよ🤗
コキアも紅葉すると紫になって綺麗ですよね。ほうき草とも言いますが、ほうき、作れるんですかね?(笑)
こんばんは
少し前まで、[スイレン]と[ハス]の違いがわかりませんでした。
スイレンも色によって[花言葉]があるんですね。
[優しさ][甘美]ですか、いい響きですね。
[コキア]景観が面白いなと思って写してみました。
色が変わったら、またいい感じでしょうね。
関心持っていただいたので、検索してみました。
秋、茎が堅くなったら根元から切り、乾燥し、束ねてホウキにしていたようです。
その季節は実も熟していて、食用や薬用になったり、お風呂にもとか。
秋田の郷土料理に使われるそうです。
なかなか、有用な植物ですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する