![]() |
![]() |
20〜30分毎に上映しています。
複数のホールを使って。
[緊急事態宣言中]車通勤の時、運転してくれた青年から、どんな話なのか、なんとなく聞きました、なんとなく。
そして、「ラスボスをやっつけたからもう終わっていると思いますけど」と。
つい先日、電車の中で[鬼滅]の単行本を読んでいる女性がいました。
映画になったら観てみようと思っていたので、[宿題]でした。
🎦この映画『鬼滅の刃』[無限列車編]では、主人公の妹[ねつこちゃん]が大活躍でした。
猪くんもいいな。
映像は、シロツメクサ🍀や畳など、静物が綺麗でした。
(鬼どもの首を切らなきゃ終わらない、自然の姿美しくかき)👅
📕『カモフラージユ』
📖3話目[いとうちゃん]
「不思議の国のアリス」にあこがれて、そうなろうとして、高校卒業してすぐ、群馬から東京にでて、秋葉原で働き始めた少女のお話しです。
📖4話目[完熟]
完熟は桃のこと。
[俺は・・]で始まる夫の文と、
[私は・・]で始まる妻の文が出てきます。
湊かなえさんの『山女日記』を思い出します。
複数で山を歩いた時、それぞれを主人公にした文を書いていました。
(朝ドラ出演中の作者を思い浮かべながら読んでいます。)
こんばんわ。
自分は昔、劇場版「兄妹の絆」を猛プッシュした日記を上げましたが、まさかここまでのブームになるとは思ってもいませんでした
バカみたいにヒットしているけれど、スクリーン数も上映回数も多いから、見るのに苦労はしなさそうなのが救いです。
週刊連載時、単行本購入時にも泣いたけど、映画も泣くだろうな、きっと
ikarinojuusinnさん こんばんは。
泣けました。
ある婦人が、[HUNTER×HUNTER]が面白いと言っていたので、読み始めていましたが、ちょっと残酷なのでやめました。
[鬼滅]も似たところがあるように感じてはいます。
女性にけっこう人気があるんですかね。
solosolokunさん、こんばんわ。
うちの下の娘、連載当初からハマってて、
ブームになってからはしらけたのか、
距離を置いていたのですが、
劇場版はやはり速攻で嫁と見に行ったようです。
(平日休みだったらしい)
上の娘はこの土日の休みに観に行こうとしたら、
すでに席が満席で持ち越し。
私は、、、、、レンタルに落ちてきたら
借りてみます。( ´ ▽ ` )
こんばんは k_yamaneさん
やはり、女性に人気があるんですね。
私は、今頃になってようやく[鬼滅]の話を知りました。
半年前に青年が[鬼滅]はなかなか手に入らないと言っていました。
図書館にだいぶ前に、予約していますが、先約が三桁になっています。
映画館のスケジュールを見て驚いています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する