![]() |
![]() |
![]() |
車中眠くてあまり読めませんでしたが。
〔一条より詣づる道に、男車、二つばかり引き立てて(停めてあって)・・・
(作者が)過ぎて行くに
(男)〈花見に行くと 君をみるかな〉
(花見に行こうとしているのに、ここで花を〈貴女を〉見てしまった)
と言はせたれば(取り次がせた)
(作者)〈ちぐさなる 心ならひに 秋の野の〉
(浮気なあなただから、この寺参りの女まで花に見立ててのお戯れですね)
とばかり言はせて行きすぎぬ(従者に言わせて通り過ぎた)〕
この歌は[古今和歌集]
〈百草の 花のひもとく 秋の野に 思ひたはむれ 人なとがめそ〉
を踏まえた歌で、男が下の句を投げかけ、作者に上の句を詠わせようとしたということだそうです。
つなげると
〈ちぐさなる 心ならひに 秋の野の 花見に行くと 君をみるかな〉
(歌を詠む平安人は[古今]など空で覚えて玉投げるらし)居彷人
【写真】は昨日の[近つ飛鳥風土記の丘]の森で
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する