![]() |
今朝は地震に驚かされました。
[46/椎本]の次の帖は、[47/総角]です。
*[総角]=紐の輪を左右に作り、両端を垂らした結び方(古語辞典)
タイトル[総角]の由来
父[八宮]の一周忌。
薫が宇治の姉妹の姉[大君(おおいぎみ)]に贈った歌
〈あげまきに 長き契りを 結びこめ 同じ所に よりもあはなむ〉
(あげまき結びに永遠の誓いを込めて、糸が同じ所に出合うように、いつもいっしょにいたいものです)
大君の返し
〈貫きもあへず もろき涙の 玉の緒に 長き契りを いかがむすばむ〉
(悲嘆に暮れる私の涙の玉は、糸で貫くこともできないはかなくもろいものですが、私の命も涙の玉のようにはかないでしょう。
行く末の契りなどどうして結ぶことができましょうか)
古歌〈より合わせ 泣くなる声を 糸にして わが涙をば 玉にぬかなん〉(伊勢)
を踏まえて
(休み中、気になる本を読み終えて仕事に戻り本も[十帖])居彷人
大人の2学期始まりです。
【写真】エノコログサ(狗尾草)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する