ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
solosolokun
さんのHP >
日記
2023年08月05日 20:32
未分類
全体に公開
歩道橋席
歩道橋上に人が集まっていました。
私も上がって、「花火ですか?」と聞いてみると、その方角を指さしてくれました。
遠いので、低いのはなんかやってるなくらいにしかわかりませんが、高く上げられたものは建物越しに見ることができました。
皆スマホをかざしています。
私も写してみました。
一応花火であることはわかるくらいに。
先月は、帰りの地下鉄にこんな時間になんでたくさん乗ってるんだろうと思いましたが、浴衣姿を見て、[天神祭]の花火やったんやと気付いたくらいでした。
(打ち上がるたびに「おぉ〜」と声がしてスマホをかざす歩道橋席)居彷人
2023-08-05 📖俵万智著[三
2023-08-06 御所
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:219人
歩道橋席
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
はなたれねこ
こんばんは。
私も家の近くの橋から見ていました。
息子は打ち上げ花火を見るのは初めてでした。
遠くからの花火、いいですね。
2023/8/5 22:29
solosolokun
こんばんは はなたれねこさん
息子さん、打上げ花火初めてでしたか。
お家の近くから見られるんですね。
以前、大阪柏原市の花火が大和川河川敷から打上げられたことがありました。
規模は小さいですが、眼の前で打上げられていました。
8月8日には琵琶湖の花火を楽しみにしている人がいます。
私は行かれませんが。
遠くから、近くから、味わいもそれぞれですね。
2023/8/5 22:55
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
solosolokun
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(2413)
訪問者数
281803人 / 日記全体
最近の日記
土曜日
金曜日
木曜日
水曜日
火曜日
月曜日
日曜日
最近のコメント
こんばんは 淮南子説山訓さん
solosolokun [07/24 20:01]
solosolokunさん こんにちは
淮南子説山訓 [07/24 19:26]
おはようございます、淮南子説山訓さん
solosolokun [07/24 06:15]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
私も家の近くの橋から見ていました。
息子は打ち上げ花火を見るのは初めてでした。
遠くからの花火、いいですね。
息子さん、打上げ花火初めてでしたか。
お家の近くから見られるんですね。
以前、大阪柏原市の花火が大和川河川敷から打上げられたことがありました。
規模は小さいですが、眼の前で打上げられていました。
8月8日には琵琶湖の花火を楽しみにしている人がいます。
私は行かれませんが。
遠くから、近くから、味わいもそれぞれですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する