![]() |
![]() |
![]() |
最後によった所は[日本へそ公園]。
東経135度北緯35度の交わる所なんだそうです。
想像していたより大掛かりな公園でした。
プラネタリウムなんかもあったりして、敬老の日だったその日は老人は無料でしたが入館はしませんでした。
興味を持たない人が車に残っていましたから。
📖井伏鱒二著[川釣り]
短い話なので、通勤時間に読むにはちょうどいいです。
〔先日、ウォルトンの「釣魚大全」を久しぶりに読みなおした。
川釣りで成績の悪い場合には・・・〕と書き出した章、
スランプの著者、試してみますが、効果はなかったようです。
遥か昔、この📕「釣魚大全」という本を読もうとしたことがありました。
日本の話ではないので、早々に止めてしまいましたが。
ルアー用語の「ミノー」という魚が出てきたのが唯一の収穫だったと記憶しています。
(来月の鉄道の日の[乗り放題]検索したり地図広げたり)居彷人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する