![]() |
京都の賀茂川で🐦️[タシギ]を初めて見て、スマホで写してみましたが、ほぼ点です。
で、描いちゃえと。
試しに、百均でクレヨン、パステル、色鉛筆、スケッチブックを買って。
タシギはたしかパステルで。
あれからほぼ毎日描くことになりました。
少し早めに出勤して仕事前にとか昼の時間にとか。
時には18キップ旅の帰りの電車の中とか、白根山からの帰り渋滞で動かないバスの中とかも。
(ほぼ一年子供の頃の絵日記を補うようにシャカシャカ描いた)居彷人
昨日のはまだ未完成
📖[栄花物語]巻第三十二「哥(歌)合」
〔鷹司殿ゝうへ、七十賀せさせ給ふ。女院中宮など、例の渡らせ給。
院は暁に渡らせ給ぬ。宮は晝内より出でさせ給ふ。〕
(鷹司殿倫子の七十賀が高陽院において行われ、上東門院と中宮が行啓された。/巻頭の内容より)
【写真】色鉛筆(後に無印で買ったモノ)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する