ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
s-syouichi
さんのHP >
日記
2012年08月23日 09:34
敗退記録
全体に公開
巻機山 敗退
8月22日水曜日
巻機山向け午前2出発、同行者(3名)を拾い桜坂駐車場に7時に到着。
4名で登山出発。新潟の山なら涼しいかと思いましたが標高700mくらいからだと登りだしで汗だく状態。やっとの思いで8合目まで到着しましたが、昨日の
(そんなに呑んだつもりはなかったのに・・・)が残っており、二日酔いと暑さのため体調不良で一人敗退
下山しました。
やはり山行は体調管理を十分しないとだめですね。
今後の戒めのため日記に残します
2012-06-06 山行ならず海行へ・・・
2012-09-09 襲名披露パーティー
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:225人
巻機山 敗退
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
RE: 巻機山 敗退
ご苦労様です、敗退の勇気に敬意を。
この時期は低い山はきついですね。
私も先日途中で膝を痛め敗退いたしました・・・・。
寝不足や2日酔いはだめですね、健康管理に気をつけましょう。
2012/8/23 9:50
s-syouichi
RE: 巻機山 敗退
はじめましてdisco1さん
コメントありがとうございます。
今回初めての敗退です
二日酔いで、からだが火照っているのと、暑さでやられました。
次回からは十分気を付けます。<(_ _)>
2012/8/23 13:32
okuho1ban
RE: 巻機山 敗退
お疲れ様でした。
上越方面は結構キツイ山が多いです。
八海山を登って同僚がギブアップ
して敗退しました。
二日酔いではなかったのですが、標高が低いからと舐めてかかると、ひどい目にあいます。
調子悪いときは中止する勇気も必要です。
山は逃げないから、また行きましょう。
2012/8/23 16:45
s-syouichi
RE: 巻機山 敗退
okuho1banさんありがとうございます。
少し巻機山をなめてたかもしれません。
当初の予定では北アルプス宿泊を予定していたのですが同行者が宿泊できなくなり急遽予定変更しました。
次回は体調を万全にして挑戦します。
2012/8/23 17:33
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
s-syouichi
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
釣り(4)
敗退記録(2)
その他(1)
未分類(3)
訪問者数
6282人 / 日記全体
最近の日記
館山海行
真夏の海行
雨の中山行訓練
海行(真鯛編)
信貴山(奈良県)▲437m
久しぶりの海行
御会式
最近のコメント
RE: 巻機山 敗退
s-syouichi [08/23 17:33]
RE: 巻機山 敗退
okuho1ban [08/23 16:45]
RE: 巻機山 敗退
s-syouichi [08/23 13:32]
各月の日記
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
ご苦労様です、敗退の勇気に敬意を。
この時期は低い山はきついですね。
私も先日途中で膝を痛め敗退いたしました・・・・。
寝不足や2日酔いはだめですね、健康管理に気をつけましょう。
はじめましてdisco1さん
コメントありがとうございます。
今回初めての敗退です
二日酔いで、からだが火照っているのと、暑さでやられました。
次回からは十分気を付けます。<(_ _)>
お疲れ様でした。
上越方面は結構キツイ山が多いです。
八海山を登って同僚がギブアップ
二日酔いではなかったのですが、標高が低いからと舐めてかかると、ひどい目にあいます。
調子悪いときは中止する勇気も必要です。
山は逃げないから、また行きましょう。
okuho1banさんありがとうございます。
少し巻機山をなめてたかもしれません。
当初の予定では北アルプス宿泊を予定していたのですが同行者が宿泊できなくなり急遽予定変更しました。
次回は体調を万全にして挑戦します。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する