先日の山行で、下りで鏡平山荘で休んでいた時の事です。
下山して来た初老のお爺さんとおそらくお孫さん。お孫さんにとっては初めての北アルプスだったらしく、おじいちゃんは孫と登って来た事にとても喜んでいました。当初の予定通り弓折乗越まで登って帰って来たようでした。素晴らしい景色を堪能できた事でしょう。
お孫さんはカレーライス、そしておじいちゃんは「ビールでも飲むかあ🍺」と楽しそうにしていました。
おそらくそのまま山荘に泊まるのだろうなと、特に気にかける事もなく私はその場を離れ下山してきました。
その後、私は宿泊地のわさび平小屋でビールを飲みながら小屋の前で休んでいると、そのおじいちゃんとお孫さんが下って来たのです。
なんとおじいちゃんの顔は左半分が包帯でぐるぐる巻き、顔も目が開かないくらいに腫れ上がっているではないですか❗️
山小屋の方との話を聞くともなしに聞いていると、下山途中で転倒して顔を強打したらしい。
たまたま居合わせた方に手当をしてもらい降りて来た様子。
小池新道は整備されていて歩きやすいとは言え、大きな石がゴロゴロしていて、浮石はないものの、足を滑らしたら怪我必然。しかも下りです。
どの位の登山経験値がある方かは計り知れませんが、登山途中でのアルコール摂取は、御法度ですね。
この程度の怪我で幸いだったと思います。
おそらくこのおじいちゃん、家に帰って、家族にしこたま怒られたでしょうね。
登山途中での飲酒…怖いですね!
私も肝に命じてしないようにします!
とりあえず泊まる場所にいったら
乾杯を楽しむようにします〜🤭
自分への戒めも込めて日記を書きました😅
私は山へ登る楽しみの半分(以上❓)は、山でお酒を飲む事ですが、計画段階では午後1時位までには目的地について、あとは景色を楽しみながら飲んだくれています😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する