![]() |
〈お手入れ手順〉
①スポンジに水をつけながら、表面の泥やほこりを洗い流す
②ソールの泥を硬めのブラシで落とす
③ヌバックローションを表面に塗り、馬毛ブラシでブラッシング
④二日ほど風通しの良い室内で乾燥させた後、ワックスを塗って、またブラッシング
⑤さらに二、三日経ってからナノクリームを塗ってさらにブラッシング
⑥最後の仕上げにシュプリームクリームを塗ってブラッシング
この後、暇を見つけて、水をスプレーしたブラシで磨いてやるとさらに輝きが増していきます。
今月15日から予定している槍ヶ岳。今回は小屋泊まりで、双六小屋経由で西鎌尾根ルートで登り飛騨沢ルートで下山する計画。
また、しばらく天気図とにらめっこの日々が続きます。
ヌバックレザーのメンテナンスはブラッシングが決めてですが、使うブラシはコロニルの純正ブラシが必須だと思っています。
ネットで探すと、「なんちゃってコロニル」のブラシがヒットしますが、これではなぜかピカピカになりません(コロニルのロゴが入っていない)。おそらく馬毛の質が違うのか、そもそも馬毛を使っていないのかもしれません。
コロニルのロゴが入った純正ブラシの使用をお勧めします。
ちなみに、楽天で検索するとロゴの入った白い毛の山羊毛のブラシが出て来ますが、これは毛先が柔らかすぎてお勧め出来ません。
私はいつも安曇野の穂高町にあるローバータホーをメインで扱っている店のネットショップで購入しています♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する