ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kotarou1114
さんのHP >
日記
2023年09月25日 21:18
独り言
全体に公開
山ではなく温泉旅行
常念岳の麓、安曇野に奥さんと温泉旅行に行ってきました。
一の沢登山口の近くにあるアンビエント安曇野ホテルに宿泊(どうしても山に結びつけてしまう😅)
国宝『松本城』は歴史を感じる素晴らしい建造物でした。
でも、私の目線は遠くに並ぶ北アルプスの山々、
ついつい大天井から常念、蝶ヶ岳への稜線に目がいってしまいます。
2023-09-09 トレッキングポールの石突きカバ
2023-10-07 前穂高あきらめ、DOUTORで
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:455人
山ではなく温泉旅行
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
大阪おかん
登山だけでなく…
奥様との時間も大切にできるってホント
素敵です!
ビールも美味しそうだわ〜♡
2023/9/25 21:31
いいね
1
kotarou1114
Kaeさん
たまには奥様サービスもしないと、山に行かせてもらえないので😅
今年の北アルプス山行はおしまいです。また来年。
家で飲むビール🍺とは泡が違いますよね〜
この後、大吟醸「大雪渓』で締めました😇
2023/9/25 21:47
いいね
1
メロンパン
kotarou1114さん
私も8月に家族旅行で松本に行ってきました。
私もホテルから「大天井から常念、蝶ヶ岳への稜線」を眺めていたのでお気持ちはわかります😄
行く前は「長野県の松本に行くのに山に登れないなんてもったいない。家族をおいて私だけでも山を歩きたい。」なんて考えましたが、松本城はとても印象的で、蕎麦も美味しく、風景も美しく、松本に魅了されました。
たまには山に登らない旅行もいいものだな、と新鮮な気持ちになりました。
2023/9/26 12:05
いいね
1
kotarou1114
メロンパン@melonpanさん
コメント、ありがとうございます😊
山登りがメインだと、つい通り過ぎてしまう場所ってありますよね。
私は上高地はいつも急ぎ足で通過するだけの場所でしたが、今年、奥さんと上高地のホテルに泊まり、ゆっくりと散策。
あらためて上高地の素晴らしさを実感しました。
2023/9/26 12:09
いいね
1
メロンパン
kotarou1114さん
奥様と上高地散策、いいですね〜✨
私達は小梨平で家族キャンプして大正池を散策つもりでしたが台風襲来でキャンセル😢
またの機会に訪れたいと思います。
遠方への登山目的だとついガツガツ欲張ってしまうのですが、家族でのんびり過ごすのも良いものですね😄
2023/9/26 12:14
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kotarou1114
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(4)
山道具(33)
独り言(63)
訪問者数
33167人 / 日記全体
最近の日記
今年は異常に熊情報多い
NAOすずらん高原キャンプ場
明日から穂高縦走
クレマチスに遮光シェード
クレマチスの剪定
北海道駒ヶ岳
クレマチス『スノーフレーク』&ネモフィラ
最近のコメント
Takaosan fukujusoさん
kotarou1114 [08/25 05:29]
大阪おかんさん
kotarou1114 [08/25 05:22]
kotarou1114さん
Takaosan fukujuso [08/24 22:05]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
奥様との時間も大切にできるってホント
素敵です!
ビールも美味しそうだわ〜♡
たまには奥様サービスもしないと、山に行かせてもらえないので😅
今年の北アルプス山行はおしまいです。また来年。
家で飲むビール🍺とは泡が違いますよね〜
この後、大吟醸「大雪渓』で締めました😇
私も8月に家族旅行で松本に行ってきました。
私もホテルから「大天井から常念、蝶ヶ岳への稜線」を眺めていたのでお気持ちはわかります😄
行く前は「長野県の松本に行くのに山に登れないなんてもったいない。家族をおいて私だけでも山を歩きたい。」なんて考えましたが、松本城はとても印象的で、蕎麦も美味しく、風景も美しく、松本に魅了されました。
たまには山に登らない旅行もいいものだな、と新鮮な気持ちになりました。
コメント、ありがとうございます😊
山登りがメインだと、つい通り過ぎてしまう場所ってありますよね。
私は上高地はいつも急ぎ足で通過するだけの場所でしたが、今年、奥さんと上高地のホテルに泊まり、ゆっくりと散策。
あらためて上高地の素晴らしさを実感しました。
奥様と上高地散策、いいですね〜✨
私達は小梨平で家族キャンプして大正池を散策つもりでしたが台風襲来でキャンセル😢
またの機会に訪れたいと思います。
遠方への登山目的だとついガツガツ欲張ってしまうのですが、家族でのんびり過ごすのも良いものですね😄
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する