![]() |
ハイドレーションは歩きながらこまめに水分補給できるので便利。喉の渇きをおぼえてから水を飲むより、喉を湿らす程度にこまめに補給する方が熱中症にはなりにくい。ただ、水の残量が分からないので長く歩いていると不安になります。
私が持っているのは2リットルなのですが、今日アウトドア雑誌を読んでいて、2リットルに2リットル水を入れるより、3リットルのバックに2リットル入れた方が、厚みが薄くなり、パッキングし易いと書いてありました。
なるほど目から鱗です🧐
ちなみにキャメルバックのハイドレーションは車で踏んでも破れないというメーカーコメント。安心です。
ただ、私が使っていて不便に感じたのは、ザックの中に入れたまま、チューブを外すとチューブの中に残っている水が逆流するのです。そこだけ注意すればとても良いハイドレーションバックだと思う。
来年は3リットル買い足そうかな。また物欲が😆
あっ、それからハイドレーションを使う際には別売りの吸口カバーは必須です。バスや電車での移動中でも吸口を清潔に保てます😃
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する