![]() |
昨年、天候が今ひとつで断念した前穂高から奥穂高への縦走
初日は岳沢小屋までののんびり山行 岳沢小屋に泊まって二日目、重太郎新道を登り前穂へ登頂し、つり尾根を通って奥穂高に登り穂高岳山荘に宿泊 三日目は涸沢ヒュッテ経由でそのまま上高地に下山にしても良かったのですが、徳沢園にもう一泊の計画です 徳沢はテントでは何回も泊まったことがあるのですが小屋に泊まるのは初めてなので楽しみです
テント泊の方がお財布には優しいのですが、重太郎新道、つり尾根をテン泊のザックで歩くのが不安なので、全て小屋泊まりの予定です
最終日、時間的に余裕があるので小説『氷壁』の舞台となった『ナイロンザイル事件の碑』に寄り道してみようと思います
徳沢園はすでに宿泊予約を受け付けていたので、取り敢えず確保 岳沢小屋と穂高岳山荘は一ヶ月前から予約受付開始です
できたら九月の紅葉シーズンに室堂から五色ヶ原、薬師岳と歩いて折立に下山するルートをテント泊したいなと思っています このルートは結構アップダウンがあるのですが、真夏を避ければテント泊でもなんとかなるでしょうか?
色々地図を眺めながら計画立てるのも楽しいものですね あとは小屋が取れるか否か
私は毎日が日曜日なので連休、週末前後の平日狙いならばなんとかなるでしょう
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する