ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
g1349919
さんのHP >
日記
2021年04月10日 07:01
未分類
全体に公開
冬タイヤの保管に悩む
どうしたら正しい保管方法かが
わからないが とりあえずスマホで調べ
水洗い→石取り→減圧→ラップ
と したが何もしないよりコレで良いんだと思う。
しかし…
北陸地方から戻ってきたので静岡では
冬タイヤを使うことが殆どない…
使う予定のない物を腐らせてしまうのも
もったいない。
10インチだから古い車にしか使えない。
売る気もない。
悩む(^^;)
左写真 Lifeと永平寺駅(男はつらいよロケ地)
右写真 卓球台でラップまきまき
2021-03-27 梨の花
2021-04-19 荒川三山に降雪
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:381人
冬タイヤの保管に悩む
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
toshi8910
私はディラーに(トヨタ)
預けてます、
半年で1万円
マンションなのでタイヤの
上げ下げだけで
大変!
2021/4/10 13:31
g1349919
上げ下げ
toshi8910さん はじめまして
コメントありがとうございます。
上げ下げと交換となると大変な労ですね(^^;)
1年中スタッドレスタイヤにして
丁寧に走って使うのも手段なのかも
しれませんね。
自分もスタッドレスタイヤに戻して
使いきってしまおうか考えてます。
2021/4/10 17:21
ゲスト
RE: 冬タイヤの保管に悩む
こんばんは。
素晴らしい車をお持ちですね。
ホイールも今となっては希少でしょうから手放すのは無いですよね。
で、一応業界人なんで保管についてですが、ラック等に縦に置くと変形の原因になるんで横にして積む事と、日の当たらない場所で地面(コンクリートも)に直に置かない事が重要だとされていますよ。
ソレと、積雪が無くても冬場は装着して、早めに使い切ってしまうのが良いかと思います。
2021/4/10 21:05
g1349919
冬タイヤの保管に悩む
yasponyoさん おはようございます
いつも楽しいレコを拝見させて
いただいております。
冬タイヤの今後について
アドバイスの通りに保管し
積雪が無くても冬場は装着して、早めに使い切ってしまおうと思います。
2021/4/11 5:50
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
g1349919
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
エラー(1)
未分類(21)
訪問者数
3661人 / 日記全体
最近の日記
粉になるまで使いたい(トレラン?)
粉になるまで使いたい(バリカン)
粉になるまで使いたい(靴)
粉になるまで使いたい(スパイク足袋)
粉になるまで使いたい(ザック)
3K未満(整備)
燃えるぜ(整備)
最近のコメント
コメントありがとうございますӿ
g1349919 [12/22 11:38]
おぢさんも粉になるまでペアリングキボンヌ
いもよし🐦 [12/22 11:15]
Q太郎👻さん、こんにちは
g1349919 [12/22 05:55]
各月の日記
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
預けてます、
半年で1万円
マンションなのでタイヤの
上げ下げだけで
大変!
toshi8910さん はじめまして
コメントありがとうございます。
上げ下げと交換となると大変な労ですね(^^;)
1年中スタッドレスタイヤにして
丁寧に走って使うのも手段なのかも
しれませんね。
自分もスタッドレスタイヤに戻して
使いきってしまおうか考えてます。
こんばんは。
素晴らしい車をお持ちですね。
ホイールも今となっては希少でしょうから手放すのは無いですよね。
で、一応業界人なんで保管についてですが、ラック等に縦に置くと変形の原因になるんで横にして積む事と、日の当たらない場所で地面(コンクリートも)に直に置かない事が重要だとされていますよ。
ソレと、積雪が無くても冬場は装着して、早めに使い切ってしまうのが良いかと思います。
yasponyoさん おはようございます
いつも楽しいレコを拝見させて
いただいております。
冬タイヤの今後について
アドバイスの通りに保管し
積雪が無くても冬場は装着して、早めに使い切ってしまおうと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する