ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
naga14
さんのHP >
日記
2014年08月15日 19:49
未分類
全体に公開
高知の高みを二つ程…
今日帰宅した所ですけど、
13日に高知県の四国カルスト&天狗高原へ
行って来ました〜
レコは後ほど…
14日は高知見学し、大好きな高知城へ参上
二つの高みからの景色は良かったですよ〜
目当てのかつおのタタキも満喫
今日は帰りに香川で朝うどんでした〜
2014-05-04 愛媛で前のり一泊旅行!
2014-11-17 金峯山寺 蔵王堂
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:479人
高知の高みを二つ程…
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
seakaoli
RE: 高知の高みを二つ程…
もう凄い昔に一度行ったっきりですが、高知城最高!本物♪
この階段の手すりは、この床は昔のまま?さすがに畳は代えられてるでしょうけど、畳の上を歩ける城なんてと友達とキャアキャア煩くしてました。(靴脱いで靴下)
おたずさま(たったかな?)きぶんですね。
2014/8/15 23:22
naga14
お田鶴さま気分♪
seakaoliさん はじめまして!
高知城いいですよね
階段の手すりや床は昔のままと思いますよ!
そうそう一階は畳の上を歩きました
靴を脱いで上がれるお城は大好きです〜
是非また訪れて下さい
お田鶴さまって龍馬伝の広末涼子の事なんですか?
諸説ありそうですね
2014/8/16 13:42
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
naga14
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(6)
訪問者数
2554人 / 日記全体
最近の日記
書写山 円教寺
金峯山寺 蔵王堂
高知の高みを二つ程…
愛媛で前のり一泊旅行!
彦根でW彦にゃん♪
熊本旅行〜♪
最近のコメント
金峯山寺 得度を受ける…
naga14 [11/19 20:32]
RE: 金峯山寺 蔵王堂
M-kichi [11/19 06:43]
お田鶴さま気分♪
naga14 [08/16 13:42]
各月の日記
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
もう凄い昔に一度行ったっきりですが、高知城最高!本物♪
この階段の手すりは、この床は昔のまま?さすがに畳は代えられてるでしょうけど、畳の上を歩ける城なんてと友達とキャアキャア煩くしてました。(靴脱いで靴下)
おたずさま(たったかな?)きぶんですね。
seakaoliさん はじめまして!
高知城いいですよね
階段の手すりや床は昔のままと思いますよ!
そうそう一階は畳の上を歩きました
靴を脱いで上がれるお城は大好きです〜
是非また訪れて下さい
お田鶴さまって龍馬伝の広末涼子の事なんですか?
諸説ありそうですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する