ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > paratyさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 06月 10日 14:13散歩

諏訪湖一周

週末、諏訪で一泊二日の研修があったついで⁈に、早起きして研修前に諏訪湖一周。 ゴール後にお風呂に入ろうと、車は「ゆたん歩」に置いてスタート。今回は初めて半時計周りをチョイス。 毎年のことだけど、4月〜6月は繁忙期。体重↑、体力↓で身体は最悪の状態… 序盤はボートのコースで大会があったり、
  41 
2025年 03月 21日 09:48散歩

東京散歩 小石川エリア

今回は東京で一泊する予定があったので、久しぶりの東京散歩。なるべく人がいなさそうな穴場を狙って考えたコースは、 小石川後楽園→東大→小石川植物園→六義園→巣鴨。 ウォーキング用の靴ではなかったので、小石川植物園までで断念しましたが、後楽園も植物園もお散歩には最高な所でした! 東大は卒業式だったのか、
  23 
2024年 11月 23日 18:34散歩

紅葉終盤の貞祥寺

先週に引き続き、街中散歩はお久しぶりの貞祥寺へ。苔が有名な素敵なお寺です。 紅葉ピークは過ぎていましたが、それはそれで素敵。人が少ない分、静かでゆっくりできました。やっぱり好きな場所です。 しばし癒されました。 写真は ・良い天気の八ヶ岳全貌 ・貞祥寺 ・奥の方に荒船山 今日のお散歩20キロくらい
  14 
2024年 11月 18日 07:52散歩

小諸懐古園、布引観音

信州は標高の高いところの紅葉は終わり、街の紅葉が綺麗なので、今回は小諸の懐古園と布引観音へ。 午前中に懐古園散策→ランチ→午後は布引観音 ・懐古園入場券300円 ・ランチ(お店et cetera.)カレー 1500円  佐久のチーズ工房BOSQUESOのチーズを使ったメニューです。ご飯は玄米。 ・布
  28 
2024年 08月 20日 15:59散歩

NZ旅行 アオラキ/マウントクック国立公園

夏休みにニュージーランドへ旅行。コロナもあって、5年ぶりくらいの海外でした。 ニュージーランドはこの時期は冬〜春といった感じで、クライストチャーチの街には桜もちらほら咲いていましたよ。 今回のメインはなんといってもマウントクック国立公園のお散歩です。 オフシーズンではありますが、様々な素晴らしいコー
  25 
2024年 04月 20日 10:26散歩

桜満開、佐久市五稜郭

今週水曜日に白内障の手術を受けて、運動禁止だと言うので、軽くお花見散歩。 何を隠そう、日本には五稜郭が二つ⁈あります。 長野県佐久市にあるのですが、残念ながら未完成なので、公式には函館に唯一ということなのでしょう。とはいえこんな田舎に西洋風のお城を作ろうとしたことに驚きます。 五稜郭の
  26 
2024年 04月 14日 15:41散歩

桜満開、諏訪湖一周

手術前の駆け込みトレーニング3週間目。今日は桜満開の諏訪湖へ。 昨日の湯ノ丸山の疲労があるものの、3週間前は1キロも走れなかったのが、今日は7キロも走れた!!やっぱり運動続けるって大事だってことを実感です。 諏訪湖一周は今回で3回目。いつも桜の季節な気がする…他の季節はどうなんだろ? 桜満開だけあ
  32