ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > DIYさんのHP > 日記
2020年10月21日 08:03未分類全体に公開

愚痴の備忘録

自戒のための備忘録です。
愚痴なので 読んでも面白くないです。
(でも 人の不幸は蜜の味がします、、、笑)

今日 朝4時に宇都宮の家を出て、日光の山に行ったのですが、今戻って来ました。
天気はいいし、装備も問題なし、忘れ物もなし、体調もモチベーションも問題なし、仕事も調整済み、、、いい山歩きができそうだ、で出発。

国道119号を日光方面に走っていると、、、、オイルマークが点灯!
→先日DIYでオイルメンテ(ガスケット交換)をした、、、がその後ノーマークだった! まし締めなどしてなかった、、、魔が差した

コンビニに停めて、ボンネットを開けると、EGルームがオイルまみれ!
オイル量を測ると、、、、、入っていない、、、
作業ミス、、、泣(自業自得)

で、いつも車に置いてある、オイルボトル(1L)を探すと、、、ない!
先日メンテした際、他の工具やオイルといっしょに家に引きあげてしまたようだ!(いつも車においてあったのに、、、)

コンビニで思案、、、
・既に冠雪のニュースも出ていて、今日行かないと1年後になってしまう
・山道でEG回すとEGに負荷がかかり、そこでオイルが切れたら?
・特に山に入って、故障したら、、、
・オイルを買える時間帯ではない(5時)
・このまま行って、下山してGSで足せば行けるか???(博打)

結局、無理せず、1年後に行くことに、、、

きっと、このまま行っていたら、山で遭難して、更に車もお釈迦になっていた、、、と、思います、イヤ絶対に!
神様が助けてくれたんだね!

しかし、今年は春から夏に掛けてコロナで行けず。
7月は全部雨でダメ、8月は猛暑で夏山パス。
9月から遠征を準備したが天候と仕事が合わず、今になって、これ!

いったい、なんて年だ!!!(小峠風)

(今、自宅から日光連山を見たら、結構雲が覆っている!
 天気はいいけど、視界は効かなかったのかも?)

おやすみなさい、、、(ふて寝)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人

コメント

RE: 愚痴の備忘録
DIYさん、おはようございます。
ふて寝だと このコメントは見てないですね。

たぶん、これは神様が「山に行くなぁ!」ということですよ。
自分も同じようなことを過去にしました。
早朝にドライブ行こうとして走っていたら
ボンネットから白煙がモクモクと
オイルランプ点灯でまずい
オイルキャップが注ぎ口の横に置いてる
あちゃー
デートどころではなくなって
彼女は不貞腐れ
またまた あちゃー
今でもたまに このことを奥様からチクチクと
2020/10/21 8:51
RE: 愚痴の備忘録
Bombersさん こんにちわ
昼間も日光連山見たら、ずっとガスがかかっていました。
やはりやめて正解でした!!!(と、いうことにして、、、

ボンネット開けてオイルまみれのEGルーム見た時、瞬間に以前見た光景(デジャブ)を思い出しました、、、、だいぶ昔の話で、その時はBombersさんと同じでキャップ忘れでした

先ほどオイル拭きながら、同じような事何度もやるなよな!
と、自分に嫌気がさしていました。
でも、オイルまみれのEGルーム また見る気がします、、、

コメありがとうございました。
2020/10/21 16:18
RE: 愚痴の備忘録
DIYさん おはようございます

あれ、知りませんでした?来年はコロナの大流行で日光の山は入山できませんよ。(嘘)
でも、先日夏のインフルエンザの罹患数の年度別推移を見せて頂いたのですが、例年、100~1000人に対し、今年は5〜10人程度とのこと。
ちょっとびっくりしました。(本当なのかな?)
だとすると、今後はインフルエンザの流行は終息しあと10年くらいでなくなるかも・・・そして、今回の新型コロナ(私は武漢風邪と呼びますが)が、冬の流行性感冒になってきてもおかしくないかなぁ。とか思いました。そもそも、感染症第2類に武漢風邪が入っていること自体が間違っていると思っているので、(門外漢ですが)インフルエンザ並みの第5類でいいんじゃない?と思います。だって、2類ってことは、SARAS、MARASと同じですよ。
と言ったところで、誰も聞かないから関係ないんですけどね。
マスコミの変なレトリックに騙されないようにしてネットの専門家の話を調べておく方が良いかと思います。
2020/10/21 10:20
RE: 愚痴の備忘録
こんにちわ nightsさん

えっ?!  来年は日光ダメですか!
じゃ、再来年に します

今年はインフルエンザの予防接種が話題になって、皆受けるようなので患者は結構減少しそうですね(ん十年拒否していた家内も初めて受けます)

早くコロナのワクチンができるといいんですが、、、、
そして、来年の春くらいから山に行けるといいんですが、、、はたしてどうなることやら、、、コメありがとうございました。
2020/10/21 16:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する