ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
DIY
さんのHP >
日記
2024年07月14日 10:04
未分類
全体に公開
白樺湖のすずらんの湯は閉鎖しています
車山や霧ケ峰、八ケ峰などを歩いた後 白樺湖の湖畔にある すずらんの湯を利用する人もいるので、情報まで
2024年3月で、すずらんの湯は閉鎖されています。
姫木にあるホワイトバーチキャンプ場などのHPでは、まだ近場の施設としてHPで紹介されています。
代わりとしては 近くの 池の平ホテルに日帰り温泉がありますが、
通常期2000円、繁忙期2500円というアラブの富豪向けです!
ボンビー登山家にもっと光を!!!
2024-02-03 賞味期限切れ
2024-07-19 POVOのギガ活 終了してた!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:434人
白樺湖のすずらんの湯は閉鎖しています
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
12345679
情報ありがとうございます!
月末に白樺湖に泊まりに行ったついでに寄ってみたかったのですが行ってびっくりにならなくて良かったです(´;ω;`)
2024/7/14 10:27
DIY
コメありがとうございます。
茅野から車で上がって行くなら、途中に音無の湯と言う日帰り温泉がありますが、もし利用する場合は口コミなどを確認してから行ってください。
2024/7/14 10:43
鷲尾健
情報ありがとうございます
行こう行こうと思いつつ、すずらんの湯は微妙に寄りづらい場所でした
来客数が少なくなったか、又は老朽化したかでしょうかね?
しかし池の平ホテルは白樺湖に君臨していますね
2500円なんて首都圏なみです😱
2024/7/14 11:06
DIY
こんにちは
白樺湖周辺も廃墟ホテルやさびれたホテルが多い中、池の平ホテルだけがひとり気を吐いています。
去年 立派に建て替えて一気に値段も上がりました!
登山を終えた後は、たとえ真夏で臭っても 市街地に下りてからお風呂を探した方がいいです!
コメありがとうございました
2024/7/14 13:19
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
DIY
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山(7)
未分類(199)
訪問者数
268406人 / 日記全体
最近の日記
POVOのギガ活 終了してた!!!
白樺湖のすずらんの湯は閉鎖しています
賞味期限切れ
1台のPCで 2つのLINEが使えるのね!
重登山靴 忘れてた!
寝ながらスマホ ♬ だがしかし、、、
宝くじ運が、、、、
最近のコメント
こんにちは
DIY [07/14 13:19]
情報ありがとうございます
鷲尾健 [07/14 11:06]
コメありがとうございます。
DIY [07/14 10:43]
各月の日記
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
月末に白樺湖に泊まりに行ったついでに寄ってみたかったのですが行ってびっくりにならなくて良かったです(´;ω;`)
茅野から車で上がって行くなら、途中に音無の湯と言う日帰り温泉がありますが、もし利用する場合は口コミなどを確認してから行ってください。
行こう行こうと思いつつ、すずらんの湯は微妙に寄りづらい場所でした
来客数が少なくなったか、又は老朽化したかでしょうかね?
しかし池の平ホテルは白樺湖に君臨していますね
2500円なんて首都圏なみです😱
白樺湖周辺も廃墟ホテルやさびれたホテルが多い中、池の平ホテルだけがひとり気を吐いています。
去年 立派に建て替えて一気に値段も上がりました!
登山を終えた後は、たとえ真夏で臭っても 市街地に下りてからお風呂を探した方がいいです!
コメありがとうございました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する