![]() |
設定はiPhoneのapple watchアプリから行います。
文字盤はインフォグラフモジュラーで、
左上:ペース
中:標高グラフ
左下:予想通過時刻
中央下:ヤマレコ
右下:予定の進行状況(%)
ペースは都度都度かわるので、ある程度の指標としています。予想通過時刻は、励みになります。予定の進行状況は、全体の行程をその時の体力に合わせ、変更したりするのに助かります。標高グラフは、これからの高低差が一目でわかるので便利。で、一番押しやすい中央下のヤマレコ。これを押すとヤマレコアプリが開き、地図が確認できます。
インフォモジュラーを表示していても、ヤマレコで地図を表示していても、山行時の欲しい情報にすぐアクセスできて便利です。
予め設定したコースからルートを変更すると、予想通過時刻などは、あてにならなくなります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する