ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > massu-さんのHP > 日記
2018年12月18日 18:35未分類全体に公開

春日若宮おん祭り、帰宅前にちらりと

春日大社若宮神社のおん祭りは、中心の行事が12/15〜12/18に行われ、特に若宮様が遊びに出はる12/17は0時から24時まで神事がいっぱいです。
今年は平日、帰宅前にちらっと御旅所祭と還幸の儀だけ見てきました。

御旅所祭は終わり間際で、少し舞楽が見れただけ。
今年みたいに暖かい年やと、昼からぶっ続けで見ても風邪引かないかも(笑)
(神楽、田楽、猿楽、舞楽など昼過ぎから22:30くらいまであるので、例年は寒さとの戦い)

若宮様がお戻りになる還幸の儀、私は若宮様の行列に着いていくのではなく、いつも参道で待っています。

遷幸の儀(御旅所に遷りはる儀式)共々、写真どころか、一切の灯りもNGな古式が残る特別な神事です。
先導する浄火の轍が暗闇に輝いてたり、遠くから聞こえた「ヲー」という警蹕の声と雅楽の音が徐々に大きくなって、神職の人達に囲まれた若宮様が通り過ぎるのは、鳥肌が立つよう。
勿論これは何度でも参列したくなる神事なんですが、そもそもその前に、真っ暗な参道を歩いて行く感覚が好きだったりします。

私はスピリチュアルな方面は積極的でない人間ですが、やはりその場の空気というものはあると思っていて。
山によって空気、気配が違うように、お社によってもそれは違うと思うのです。

春日さんはその点、暖かい。
暗闇でも怖くない、包み込まれているような、そんな空気。
タケミカヅチもフツヌシも戦神なのにねえ。
ま、なので、その空気がもたらす親近感に浸るべく、ライトつけて歩いてはる人からわざわざ距離を置いて歩いていくことにしてます(笑)

暗いままで夜間散歩、オススメですよ。
まあ私は、小さいときから何回歩いたか分からん参道、暗かろうと道に不安がないのはあるとも思いますが。
いやでも一本道やから。

奈良に泊まられることがもしあれば、是非。
まあでもせっかくやから、普段よりはおん祭りとかに合わせはると良いですよね(´ー`)

※写真は御旅所祭
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人

コメント

RE: 春日若宮おん祭り、帰宅前にちらりと
massu-さん おはようございます 初めまして

nara7さんの知り合いかしら?
奈良大好きjikyoonです

先日の奈良旅の時に、おん祭の桟敷席観覧券のパンフみて、
ちょっと気になってました。
さすがに、この時期に行くことはできないのだけど、
いつか見たい行事です。

奈良、深いです。
行けば行くほど、ハマります。

もっとも東京生まれの東京育ちなもんで、暗闇歩けません。
奈良公園は、ヘッデン点けて歩いてます。
(東京の街灯は、明るすぎると言うこともありますが
2018/12/19 8:29
RE: 春日若宮おん祭り、帰宅前にちらりと
jikyoonさん、はじめまして、こんばんは。
コメントありがとうございます。

nara7さんとは、秋に大台ヶ原へご一緒させていただきました♪
奈良好きと言っていただけると嬉しいです。
奈良旅のレコも拝見していました!
興福寺の古地図ツアー、実は私も狙ってたんですが、去年も今年も都合がつかなかったり満席だったりと行けなかったので、羨ましかったです!

奈良公園広範には道も色々、柵とか段差もあるかもですし、灯りあった方が良いと思いますが、春日大社の参道なら、暗くても本当に平気ですよ!
道幅が広いため上が開けてるので、慣れたらちゃんと見えますし。
もし月明かりとかがあれば、慣れなくても見えます。
それに、街灯はなくてもやっぱり町中だからか、例えば深い山の中でのテン泊時の漆黒とかではないので、、、そこはちょっと残念かもですが(笑)
なので是非お試しください( ´ ▽ ` )ノ

おんまつりもいつか是非見られますように!
またいらしてくださいね〜!
2018/12/19 20:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する