![]() |
![]() |
![]() |
午前中はヤマレコ見ながら我家でお留守番していたが・・・
もうすぐ「わがまま様」が外出から帰ってくるナ!
お決まりのセリフが耳に浮かんでくる「お腹すいた〜〜ぁ」
暇だから、下僕の分際としてはランチの準備でもしてみっかナ

冷蔵庫を開いてみたら、春の野菜がみつかった
では、初めての「春野菜のパスタ」の試作にとりかかりましょう

味はさておいて、見た目の色合いが結構きれいかも・・・


では撮影練習もこの際してみようと言う事で料理写真にチャレンジ
なかなか上手く撮れないネ!

いつまでも

「いただきまあ〜〜〜す」(●^o^●)
素晴らしい!料理もおいしそうだし、写真もどこかのオシャレなカフェ風ランチって感じで、なんともステキ!!
盛付けのセンスがイイんですね〜
お皿とランチョンマットのセレクトはご自身のセンスですか〜?
我が家にもこんな「下僕」が居ればな〜
我が家の下僕は電子レンジもまともに使えないという…
わがまま様がなんとも羨ましい!
お味はいかがでしたか?
kiiro-inkoさん こんばんは
私の「自己好感度アップ作戦」に見事ハマりましたね
イイ下僕を演じて、印象を良く見せかける狙いです
お皿は、我が息子夫婦からのプレゼントです
東日本大震災で壊滅した我家の食器を憐れんでの事です
マットはわがママ様で、青いカップは私のチョイス
それぞれがお気に入りで、常用しています
お味ですか? それが意外とイケてたんですヨ
春キャベツの甘みとアスパラの風味がNiceなハーモニー
二人で大盛りを完食してしまいました
いやいやぁ〜ホント わがまま様がうらやますぃ〜
帰ってきたら 直ぐ ご飯なんて。。。
我が家も inkoさんち同様。。。旦那さんは インスタラーメンとチンしか出来ません。次女ちゃんは女子力皆無で役に立たず。。。gomaちゃんは 愛嬌振りまいているだけだし sanちゃん猫の手を借りたいですが 手が無いし。。。(ー ー;)
こんなオサレな食卓に 憧れます。。。
毎日 いかにして手抜き料理を出そうか 思案しています^ ^
gomayamaさん こんばんは
inkoさん同様私の「自己好感度アップ作戦」に乗せられた
二人目のお客様ですヨ(^_-)-☆
料理はあまり苦にはならないかな
パスタやうどん&蕎麦などの麺類は私の担当と言う事に…
何しろ好きな言葉が「食べ放題」って言うくらいの食道楽
昔ほど量は食べられなくはなりましたが
食べてる時は幸せを感じちゃってますから
時々見る料理番組などから、ヒントをGETして
自己流で適当にやってます
仮に失敗しても食べるのはわがまま様だしネ
美味しそう(*^^*)
BOKUTYANNさん、こんばんわ(*^^*)
わがまま様の為にランチ作っちゃうなんてえらーいですねヽ(^○^)ノ
帰宅したら喜んでもらえたんじゃないでしょうか?
お写真も美味しそうに撮れてますね(*^^*)
ハイキングで山ランチもいいんじゃないでしょうか(*^^*)
robakunさん お恥ずかしいぃ〜〜
いつもレコで見てる「rubakun山ごはん」とは雲泥の差
わがまま様の為と言うより自分が食べたいってのもあって
気まぐれが時々起きるんですヨ!
日頃献立に頭を悩ませている女性陣には
自分が作らないと言うのが最高のご馳走の様だから
確かに機嫌は良くなるみたいですが・・・
料理写真を撮るのも難しいけど、面白いですネ!
普段の我が山メシのカップ麺の時でさえも
撮影練習してるんですがなかなか快心作が撮れないです
BOKUさん美味しそうです〜
彩りも器も素敵
tukihiyokoさん お久しぶりぃ〜〜
志賀高原でのスキー楽しそうでしたネェ!
ツカさんに誘われたんですが
流石に20年近いブランクで、尻ごみでした
会えなくて残念です、再会は何処かのお山で・・・
多分春キャベツのパスタか何かの料理を見てパクリました
初チャレンジの割に上出来だったと自画自賛してます
山メシももう少し気合を入れようかな
BOKUTYANN さん、ご無沙汰してます!そして、こんばんは!
いい匂いに釣られてやってきました。
料理などのテーブルフォトは難しいですね〜(>_<)
でも、BOKUTYANNシェフのパスタ、とても美味しそうではないですか!「春野菜のパスタ」なんて名前でおしゃれなカフェのランチメニューにありそう。美味しそうな写真というのは、まさに、「りょうりtwo」成功といったところではないでしょうか(*^_^*)
私が最近作ったのは、お好み焼きとレバニラ。オシャレ度で、惨敗してますねσ(^_^;)
funky_bbbさん おひさでございます
春のお花レコにコメントを入れたかったんですが
閉じられていて、お仕事がお忙しいようですね!
それとも、やはり下僕の「下心料理」で多忙過ぎ?
実は我が息子が地元のタウン誌出版の仕事をしてる関係で
私もこうした料理写真や、カフェ写真に興味が・・・
と言っても、あくまで山での撮影の練習なんですがね
カメラを替えたので、何とかそれに慣れたいものだと
おもちゃ代わりに「遊び倒して」いるって訳です
そろそろ色々な山遊びが出来る季節になったので
お互い寸暇を惜しんで、山歩きに精を出しましょう
十分美味しそうに撮れてますよ!
うちも嫁が仕事遅い時は私が料理作ります
先週なんてほとんど私が作りました&弁当も(笑)
最初は嫌でしたが最近は一人暮らししている家に彼女が遊びに来たものだと思えばイライラせずに作れるようになりました
ponsukeさん おはようございます
最近のponsukeさんの日記で色々勉強してますヨ!
興味深い内容が多く、楽しんでいます
しかしponsukeさんの「発想の転換力」は見事です
「一人暮らしの家に彼女が遊びに来た」って
絵に描いた様な青春
私にもそんな時期があったんでしょうか?
そんな事があったら気持ちがアヤシイ方向に向かって
私なら料理してる場合じゃ無いってカ・ン・ジかも
当時は紛れもない《肉食系男子》でしたからネ(^_-)-☆
ボクさんこんにちは☆
パスタすごく美味しそう〜゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。
おしゃれです
私がわがまま様だったら喜んじゃうなあ
わがまま様もきっと喜んだでしょうね
ゆかりさん BOKUレストランにようこそ
食べてる時は確かにわがまま様もご満悦の様子でしたが…
キッチンを見てウンザリしてたみたい
と言うのも、私が片づけを一切しない上に
調理にあれやこれや出しっぱなし
汚し放題なので片づける人(わがまま様)も大変だわ
ナンテ、他人事みたいに言ってる下僕っているんだ
う〜ん、素晴らしい!
奥様のご帰宅を待って料理なんて、ステキですね!
おいらなんて、仕事から帰ってきた妻を迎え入れるのに、洗濯物を取り込むのが精一杯です
それでさえ、”こんだけしかやってくれないの”って、意気消沈ですけど
でもとっても美味しそう〜ぉ!
こちらこそ、ご相伴にあずかりたいな〜ぁ
カップ麺はもういいので、是非ともお山でもステキなレシピを見せてくださいね
なんちゃって。(@^^)/~~~
sakurasaku64さん おばんです
いやぁ〜!山じゃやっぱムリ
せいぜいカップ麺が関の山です
小屋泊まりか、間違ってテン泊なんか始めたら
豪華ディナーも考えるかも知れないけど・・・
でも、それよりsajunさんを誘った方が楽かも
お泊りの時のsakuディナーにはいつも感心してます
それにしてもお互い家の中じゃ
結構「下僕」しちゃってるんですネ!
自分一人じゃないって少し安心かも・・・ (^_-)-☆
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する