![]() |
![]() |
![]() |
雨の日以外はわがまま様(妻)と毎朝自宅付近を散歩する習慣ができ
寝坊起きのわがまま様の起床時間によって30〜45分程の歩きをしている
50万都市の郊外である自宅周辺の散歩道には
まだ緑も多く、樹林や田園風景に出会えます
季節ごとに色々な自然の風物が目にできて身体にも心にも良いですね
本日はその散歩道で珍しい花に出会えました
秋海棠の花に引き寄せられて歩いた足元に咲いていたのは
純白の清楚な花
ギボウシは一花だけだったがよく見ると白花杜鵑があちこちに
色や柄が付いた杜鵑は時々見かけるが
真っ白なものは初めて見たので感動しました
WEBで調べたりしましたが「森の白雪姫」なんて表現もありました
言い得て妙だなと思いましたが
こんな出会いがあると一日が心豊かに過ごせそうです(●^o^●)
写真No1 まだギボウシが見られるとは驚き!真っ白で美しい
No2 よく見かける色・柄付きのホトトギス
No3 初めて見た白花 清楚さに思わず「胸キュン

(⋈◍>◡<◍)。✧♡ステキスギィ~~
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する