三浦雄一郎さんエベレスト制覇のニュースに拍手したんだけど・・・下山途中、C2からヘリで戻ったとの後追い記事になんだかなぁ〜の気分
山は登頂して下山するまでで完結だと思うのでベースキャンプまでは自力で下りないと成功と胸を張れないのでは・・・と感じてしまう
本人もせめて最後は残念だった位のコメントを述べてくれたら、こんな気も起きなかったかもしれないが、その点に頬かむりしてるのは登山家としてどうなのかと思ってしまう。
先だって8000m峰全山制覇した竹内氏が仮に途中からヘリで下山したら、全山制覇と認められるのかな?と思うとネ(?_?)
こんな事世間に問いかけたら、バッシングされそうなので日記の中だけで自分に問いかけてみた
頂上からC2に下山したが、C2で・・遭難、救助要請。
・・と言うと少しは、現実に近いでしょうか?
I agree completely with this diary.
酸素吸って、フィックスはってもらって、みんなに世話になって、大金はたいて、登らせてもらった、、、、、けど、せめてものケジメ、、、、自分の足で戻ってきてなんぼ ってとこかな。
幸せな人である事だけはエベレスト級。
けど、登山家の思考回路は「行蔵は我に存す、毀誉は他人の主張」ですが。
登頂成功なのか失敗なのかは、外野が判定するものではありませんが、、、
「なんだかなぁ〜」の気持ちに全く同意します。
また、イモトは×で三浦さんは○と言ってるNさんには、
「はぁ〜?????」て感じですね
こんばんは
まあ、三浦さん本人にも『なんだかなぁ〜』って気持ちはあったと思いますよ。
とはいえ、一度ヘリ下山と決定した以上、下山後にあれこれ言い訳するタイプでもないような気がします。もう頭の中は次の目標考えているんじゃないすかねぇ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する