![]() |
![]() |
と言われてましたが、写真写りの良い豪華料理は縁遠くて
なかなか日記も書けませんm(__)m
我家では今後も大した料理は出来そうもないので
取りあえず水の美味さの報告をします
先ず定番ですがコーヒーがウマイ!!
とってもクリアーな飲み心地で味&香りが引き立ちます
語彙不足ではありますが、一言で言うなら『雑味がない』カナ?(^◇^)
次はご飯、これは凄い!!
我家はまだ古米が少々残っていて、これを炊くんですが…
真っ白な炊き上がり、ふっくら、コメの香りまで残ります
新米みたいに感じます、味は当然として何故ふっくら炊けるのか不思議?
次いで、ラーメン&うどん
これもウマいです(^○^)、ダシや味がはっきり出てきます
後口がすっきりして汁まで完食しても胃に優しい
水の威力は偉大です!!
言葉が不足で伝えきれませんが、お近くの方にはお勧めです(^.^)/~~~
ちなみに、ラーメンはわがまま様
鶏ツクネ入りうどんは私が調理しました


なかなか、豪華料理じゃありませんか(~o~)
是非とも、この口、いやいやこの舌で味わってみたです
なになに、古米が新米に・・
ラーメンも本格的ですね
半熟卵が光っています。いや〜何か見ているだけでよだれが〜
私の好物ばかり
罪作りなお方ですね。今お酒を飲みながら見ていたので、あ〜、腹減った
なになに、ラーメン屋さんとうどん屋さん、始めましたか!?
お値段は、、、いかに
お金払ってでも〜食べに行きますから♪呼んで下さいネ!!
私は、今日も神戸で食べ歩きました♪
週末には、東京に戻ります
よって、食べレコも終わります、見てコメントくれまして
ありがとうございました(^^)vまたまた、よろしゅくです!!
こんにちはsakurasakさん
まだ色々試したいんですが…
取り急ぎ汁物優先でテストしてます
コメは本当に驚きました
わがまま様も同じ感想なので、わたしの思い込みではないと…
どうしてふっくらするのか不思議です(?_?)
尚麦茶はクリアー過ぎて物足りない感じでした
濃いめに入れた方が良さそうです
sajunさん、まだ開業テスト中です
開業するにはsajunレストラン並みに
腕を磨かないとムリです
それに商売するとなると尚仁沢からの
水汲みで腰を痛めてしまいそうだし〜
山に遊びにも行けなくなるので
やっぱムリだわ(^○^)、趣味だけにしときます
尚、ステーキとうどんのトレードなら応じてもOKですヨ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する