![]() |
![]() |
![]() |
なかなか新しい事にチャレンジしようとしません
補助なし自転車の練習にパパと二人でやっとこさ引っ張り出しました
最初は嫌がって絶対やらないと言い張ってましたが
何とかやらせると思いのほか簡単にマスターできました
終いにはもう帰ると言ってもやめたがらない始末
自分なりに自信が出来て達成感に浸ったんでしょうネ!
積極的に何にでもチャレンジする気持ちが湧くといいんですが…
と言う訳で
明日の元旦は私と孫の二人で古賀志山山頂を目指す事に

どんな結末が待っているのか?少し楽しみです
写真は特訓中の孫と、練習した清原球場の駐車場でのもの
ふと見上げた空と、薔薇の様に見える椿の花が綺麗でした

明けましておめでとうございま=っす!!
いや〜ん、お孫ちゃん、可愛いやん
頭からガリガリ食べてしまいたいくらい
慎重派なのですね
石橋をたたいて渡らない、うちのダンナみたいになるのでしょうか
楽しみです
ボクチャンさん、いつの日かお孫ちゃんと北アルプスに行きたいのなら
それまでに山を嫌いにならないように、じっくりと!!
じ〜〜っくりと!!戦略を練るですよー!!
旧年は 拙いヤマレコ
本年もgomaちゃん共々 よろしくお願いいたします。
お孫さん帰省されたんですね。今頃は古賀志山登っているのかな??
我が家でも娘二人帰省して 明日 白いキラキラの世界へ出向こうと目論んではいるのですが オネェ〜は 鼻水垂らしているし 次女は腰痛に苦しんでいるし・・・どうなるか・し・ら
nyagiさん明けましておめでとうございます
つたないおやじギャグしか取り得のない私ですが
今年も昨年同様、よろしくお付き合い下さいませ
さて本日の結末ですが…
昨夜の不摂生がたたって当然の如く早起きできず
森林公園到着が11:00となりました
孫を連れての古賀志山山頂は若干無謀にも思え
また「慎重派」の孫も山頂には行かないと言いだし断念!
それでも何とかすぐ横の天狗鳥屋山(365m)に登頂
お言葉通りじ〜〜っくり養成戦略の第一歩を踏み出しました
gomayamaさん早々にお年賀有難うございます
いつもヤマレコ楽しませて貰ってます
nyagiさんへの返信の通りの結末ではありましたが
山ボーイ養成戦略のスタートとしては上出来の部類?
明日の白いキラキラの世界?どこだか気になります
私の方も孫との昨年来の約束でもある、雪遊びを兼ねて
尚仁沢方面に水汲みにでも…と計画中です
今年はどこかでgomaちゃんとの対面もかなうかなと
ひそかに期待していますので、その節は宜しくお願いします
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する