![]() |
![]() |
![]() |
NEWSによると9cmの積雪だったとか、今シーズン初めての積雪です
雪国の方々には雪は負担以外の何物でもないと感じる事も多いと思いますが
普段接する機会が少ないエリアの者にとっては、また違った感慨が…

翌朝窓から眺めると我家の周囲の景色が、真っ白に輝いています
何かそれまでの全てがリセットされたような新鮮な気持ちになります
カメラを取り出してベランダから撮影
そして、時々歩く散歩道に向かってみる
我家の周辺にはまだ雑木林なども多く
木々が枝に雪を飾っているのが見えます
青空と雪の白さ、針葉樹の緑
清々しい色彩に心が引き込まれていくようです
雪山に行かなくても目に出来た霧氷風景色に
チョッピリ得した気分になった一日のスタートでした

写真1 二階のベランダから付近の家々の雪景色
写真2 庭の沙羅の木に積もった雪
写真3 散歩道が雪枝のトンネルに
先日の雪で見えた散歩道の雪景色、いいですね(^o^)!
近くに雑木林も多いのですか?
それは面白そうですね
私の家の周りは小高い丘陵地帯です。
そこをかたおかの森と勝手に命名して歩いていますよ
明日は予報では、大雪になるとか
お気をつけてくださいね
明日は大変そうですネ
ネットを見てたら関東は20年に一度の大雪の恐れとか…
気をつけないとダメですネ
我家からすぐの散歩コースには雑木林が多く残っています
その中にマル秘の「タラの芽」スポットもありますよ
(^_-)-☆
季節季節に楽しい散歩ができる場所が近くにあるのは幸せです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する