ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
BOKUTYANN
さんのHP >
日記
2014年04月16日 19:27
未分類
全体に公開
我慢できずに「花瓶山」
私がフォローしてるユーザーさんの数名が花瓶山へ
綺麗な写真のレコを涎を垂らしながら見ていたが…
も〜我慢の限界だ!!
遂に本日、私も「花瓶山行った会」(仮称)に仲間入り
あまりに美しいイワウチワに魅了され尽くして
何と滞在時間6時間の長逗留(^。^)y-.。o○
それでも尚且つ後ろ髪をひかれる思いで
どうにかこうにか下山いたしました
すぐにレコをアップできないので
熱い感動を急いで日記に書いてみました
2014-04-08 古賀志山でまたカタクリ三昧しち
2014-04-24 我家の庭に思いがけない花が(^
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:508人
我慢できずに「花瓶山」
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
sajun
RE: 我慢できずに「花瓶山」
こんばんはー
いやいや…良かったネ!!
本レコアップお待ちしますよ(*^▽^)/★*☆♪
取り急ぎなコメでごめんなさい
2014/4/16 19:40
桜咲く虫@sakura64
早く〜〜〜ぅ!
行っちゃいましたね、イワウチワの桃源郷!
滞在6時間、触れあってきましたね〜!
日記だけど、伝わって来ますよ、熱い情熱〜ぅ!
早く見たいな〜、レコちゃんを(*^_^*)
2014/4/16 21:16
sanasan
RE: 我慢できずに「花瓶山」
凄いですね〜♪
イワウチワは、昔から山々歩く道を少しずつ縁どったりを見ていますが、
まるでニリンソウの如くの群れ!は見たことありません!!
私もジックリたっぷり見たいので
、
早く〜〜〜〜う
とマネしちゃいます
2014/4/17 19:46
BOKUTYANN
RE: 我慢できずに「花瓶山」
sajunさん、sakurasaku さん、sanasanさん
こんな日記に期待のコメント有り難うございます
期待が大きすぎてレコがプレッシャーになりそう
とくに既に行かれたお二人の素晴らしい写真の後では
お恥ずかしい限りですが…
でも涙が出そうに感激した花瓶山ですから
少しでもその感動を表現できるように頑張らないとネ!
本日中にはアップできるようにします
2014/4/18 7:18
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
BOKUTYANN
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(131)
訪問者数
33331人 / 日記全体
最近の日記
北の宿から♪〜♪(By 都はるみ)笑笑
岩科学校(伊豆地区で最古の学校)
明けましておめでとうございます
春からの贈り物
収穫し忘れて巨大化したキュウリの行方は?
初めて満開のキンランを見ました
否応なしに「複数年契約」
最近のコメント
tsukadonさん おはようございます
BOKUTYANN [07/04 06:04]
kiiro-inkoさん おはようござい
BOKUTYANN [07/04 05:52]
eve-leoさん おはようございます
BOKUTYANN [07/04 05:36]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
こんばんはー
いやいや…良かったネ!!
本レコアップお待ちしますよ(*^▽^)/★*☆♪
取り急ぎなコメでごめんなさい
行っちゃいましたね、イワウチワの桃源郷!
滞在6時間、触れあってきましたね〜!
日記だけど、伝わって来ますよ、熱い情熱〜ぅ!
早く見たいな〜、レコちゃんを(*^_^*)
凄いですね〜♪
イワウチワは、昔から山々歩く道を少しずつ縁どったりを見ていますが、
まるでニリンソウの如くの群れ!は見たことありません!!
私もジックリたっぷり見たいので
早く〜〜〜〜う
sajunさん、sakurasaku さん、sanasanさん
こんな日記に期待のコメント有り難うございます
期待が大きすぎてレコがプレッシャーになりそう
とくに既に行かれたお二人の素晴らしい写真の後では
お恥ずかしい限りですが…
でも涙が出そうに感激した花瓶山ですから
少しでもその感動を表現できるように頑張らないとネ!
本日中にはアップできるようにします
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する