ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > garyuuさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「登山記録」の日記リスト 全体に公開

2022年 08月 06日 11:39登山記録

入笠山 2022/8/3-4

今年初めてのテント泊り(涼を求めて) 夕方前から宴の始まったので、19時半には就寝 翌朝、雨予報なんで5時朝食、花散策で湿原散歩 直ぐに雨が落ちてきて、諏訪町散歩となりました
  2 
2022年 07月 28日 09:56登山記録

月山 2022/7/12

姥沢登山口でなく、 月山八合目弥陀ヶ原〜仏生池小屋〜行者返し手前で雨風で撤退 ゼンテイカが至る所で観れました また、トキソウが沢山咲いてるのは初めての出逢いでした
  1 
2022年 07月 27日 10:18登山記録

木曽駒ケ岳の夏 2022/7/21

木曽駒ケ岳、一昨年の秋以来の訪問でした 木曽駒ケ岳の夏は大好きだ 特に極楽平、山ノ沢岳方面かな、もち、遊歩道は歩く 今回はテッペン往復で復路は中岳巻き道コースでした 雷鳥に出逢えて嬉し良かったです
  2 
2022年 07月 27日 10:00登山記録

北の山旅 二百名山+αを歩く

北の山旅 二百名山+αを歩く (一年も前の日記ですが) 北海道二百名山(四山+α)の山旅に参加した 予備日を含めての七日間旅 ヘタレな私が果たせるかで時々心を横切ったが、メンバーに元気づけられて達成出来て、嬉しさ一杯でした 五日間連続の平均3万歩以上で疲れましたが、可愛いお花さん達
  13 
2022年 03月 12日 18:42登山記録

稜線の足跡を追って・・・

この日は積雪期限定の日白山を目指しました お天気の良い中で真っ白な稜線を歩けるんだぁと思うと 心も体も躍ってました 6時45分登山口からスノーシューを装着して歩き出しました 今日の一番手のようです 二居峠を過ぎると景色は一変 雪を頂いた山々が出迎えてくれた なんて素敵、雪庇もあ
  16   2 
2017年 12月 26日 06:59登山記録

高水三山

高水三山を仲間と歩いて来ました 画像1 今季初のシモバシラの氷の花でした     小さくて、融け気味だけど観れて良かった 画像2 三山テッペンをパチリ 画像3 下山したお庭に福寿草が咲いてましたよ 下山後はもち、忘年会をしました 今年の〆の山かも?
2017年 10月 15日 16:18登山記録

至仏山(2017.10.05)

紅葉を楽しんできました 冷え込んだ朝 至仏山を反時計周りで歩いて来ました 鳩待峠からの木道は凍結があり滑るは滑るはへっぴり腰での歩き(笑) 至仏山は初冠雪でした 草紅葉、初冠雪&富士山も望むことができて 満足の山行となりました
  4