ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> RYUuuuuSANさんのHP > 日記
日記
RYUuuuuSAN
@RYUuuuuSAN
14
フォロー
17
フォロワー
6
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
RYUuuuuSANさんを
ブロック
しますか?
RYUuuuuSANさん(@RYUuuuuSAN)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
RYUuuuuSANさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、RYUuuuuSANさん(@RYUuuuuSAN)の情報が表示されなくなります。
RYUuuuuSANさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
RYUuuuuSANさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
RYUuuuuSANさんの
ブロック
を解除しますか?
RYUuuuuSANさん(@RYUuuuuSAN)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
RYUuuuuSANさん(@RYUuuuuSAN)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2023年 05月 21日 18:11
未分類
山寺 仙城ヶ岩 クライミング
昨年より山寺にクライミングルートが再開拓されました!私も登れるルートがあるとのことで行ってみました♪というより連れてってもらいました(汗) まずは3ピッチの5.8ぐらいのルートをリードでさせて頂きました。山寺のスポートルートと違って難しくはないのですが簡単でもなく色々と勉強になるルートで
19
続きを読む
2023年 04月 23日 18:11
未分類
丑ノ倉 クライミング
今日はゆるクライミング♪相方の体調をいたわるため⁉️前日に会津の温泉♨️で満喫してから丑ノ倉に行きました。13時ごろに到着〜賑わっているかなあと思いきや誰もいない。。 貸切で水餃子食べながらのゆるクライミングとなりました!が、スラブは甘
12
続きを読む
2022年 11月 20日 16:00
未分類
丑ノ倉 クライミング
ちょうど2年前に二ッ箭山に登った帰りに寄ってみた丑ノ倉の岩場。二ッ箭山の鎖場もビビっていたあの頃。いつか登るぞと心に決めてクライミングにも励んでやっと念願叶いました!スラブの岩場はシビアですがめちゃ楽しかったし勉強になりました♪ 今回はTRですがリトル赤いカバ5.9(中間バンドまで)、へ
13
続きを読む
2022年 11月 05日 18:08
未分類
キノコ採りはマジ!バリルート
今回はキノコ採り名人に同行して初のキノコ採りに挑戦!当たり前だがルートなどなく、まさにバリエーション!素人なら遭難するのもうなずける。。 ムキタケ、ヨシタケ、クリタケ、自然薯などいっぱい採れました!また名人は世間離れしていて、色々とても勉強になりました😅採ったあとは調理もしていただき
23
続きを読む
2022年 05月 05日 05:34
未分類
連れてきてよかった!
相方がBCクラッシュで右膝前十字靭帯断裂と半月板断裂。手術になり6週間目。今回私は残雪期の龍王岳に登るため立山にきましたが、相方を連れてくるか迷いました。。立派で高価な膝装具(笑)とストックで室堂周辺の雪道ヒョコヒョコ。。大丈夫かな〜と思って見ていたけど、後半は歩きが良くなっている!ちょい危険だけど
30
続きを読む
2022年 01月 17日 22:49
未分類
25年ぶりのスキー
そろそろBCしない?25年も前からスキーはしてないのでそれは無理!道具貸すからと言われ?渋々とりあえずスキー場へ。。師匠が持ってきたスキー板はBDの約180cm✖️110mmもあるBC用でバインディングは見たこともないG3。。リフトの乗り方も忘れているが。。なんとか滑って
30
続きを読む
2021年 02月 15日 08:42
未分類
登山自粛とオニドーム
2月14日に蔵王に行く予定でしたが、前日の地震の影響で雪崩の危険性や蔵王町で避難所開設など不安定な状況のため登山を中止しました。レコを見ると普通に登ってらっしゃる人が多いので少しびっくりしましたが。。まあスキー場も普通に営業してましたしね。温度差を感じました〜。 ということで、新しく買ったアライテン
47
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(7)
訪問者数
1561人 / 日記全体
最近の日記
山寺 仙城ヶ岩 クライミング
丑ノ倉 クライミング
丑ノ倉 クライミング
キノコ採りはマジ!バリルート
連れてきてよかった!
25年ぶりのスキー
登山自粛とオニドーム
最近のコメント
各月の日記
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02