ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
MKuri
さんのHP >
日記
2023年08月29日 20:12
リハビリ
全体に公開
足首骨折から2ヶ月、そろそろ山歩き?
1万歩位歩くことは自信が持てました。平地はある程度平気です。となると、そろそろ不安定要素も適度にある山歩きをしたくなってきました。
御岳山・日の出山あたり、複数ルートの中で無理ないモノを選んで挑戦したい…
色々なルートは尽くしたつもりではあるけれど。下りに負担が少ないとなると、帰りはケーブル利用かなぁ。日の出まで楽なのは養沢コースInの滝本駅Outというところか、と思案中。
でも、最終的に澤乃井さんに行きたい😆
それは譲れない❗️
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:329人
足首骨折から2ヶ月、そろそろ山歩き?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
igus01234
こんにちは?😃igus 01234です。私も右足首を4/6に仕事中に
骨折しました。行きたい山にいけないもどかしさ良くわかります。
どうぞゆっくり焦らず挑戦して下さいね‼️
2023/9/3 16:09
いいね
1
MKuri
igus01234さん
コメントありがとうございます!
お加減はその後いかがですか?骨折は半年、一年目処と言われているのを見るたびに、長い付き合いだなぁと思っています。お大事に😌
今の私は「行けそう」と思えただけで嬉しく、山行を練るのが楽しくて仕方ありません😊
まずは知った道からチャレンジします♪
2023/9/3 22:15
igus01234
私は、10000歩、歩いて良いと言われた日から無理せずにチャレンジする事を考えながら、2ケ月目には近くの屋島にリハビリ登山を一日おきにしました。ただ雨の後はすべりやすいのでストックを使いました‼️
3ケ月で、東赤石や石鎚山(ロープウェイ無し)に行きました(笑)チクチク痛い日もありますが仮骨はできているので、もう大丈夫です。リハビリと安全の塩梅が難しいですが頑張って下さいね。
2023/9/3 22:39
いいね
1
MKuri
igus01234さん
復帰のペース、早すぎです😁
チクチク、しますよね。「うおぅっ!」と今でも変な声が出ます(笑)
歩きたい!山に行きたい‼︎という気持ちと安全のバランスをとりつつ、無理ない範囲でリハビリ山行を続けます♪
2023/9/4 20:15
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
MKuri
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
リハビリ(1)
訪問者数
323人 / 日記全体
最近の日記
足首骨折から2ヶ月、そろそろ山歩き?
最近のコメント
igus01234さん
MKuri [09/04 20:15]
私は、10000歩、歩いて良いと言われた
igus01234 [09/03 22:39]
igus01234さん
MKuri [09/03 22:15]
各月の日記
2023/08
骨折しました。行きたい山にいけないもどかしさ良くわかります。
どうぞゆっくり焦らず挑戦して下さいね‼️
コメントありがとうございます!
お加減はその後いかがですか?骨折は半年、一年目処と言われているのを見るたびに、長い付き合いだなぁと思っています。お大事に😌
今の私は「行けそう」と思えただけで嬉しく、山行を練るのが楽しくて仕方ありません😊
まずは知った道からチャレンジします♪
3ケ月で、東赤石や石鎚山(ロープウェイ無し)に行きました(笑)チクチク痛い日もありますが仮骨はできているので、もう大丈夫です。リハビリと安全の塩梅が難しいですが頑張って下さいね。
復帰のペース、早すぎです😁
チクチク、しますよね。「うおぅっ!」と今でも変な声が出ます(笑)
歩きたい!山に行きたい‼︎という気持ちと安全のバランスをとりつつ、無理ない範囲でリハビリ山行を続けます♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する