ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Dr.Pepper
さんのHP >
日記
2021年03月15日 15:54
未分類
全体に公開
トンボユリ検証結果
先日探索してきたトンボユリ
レコではウロウロしているので
実際の正解(だと思われる)軌跡をまとめました
画像1:取り付きからスイッチバック(SB)点まで
画像2:SB点から旧前ヶ畑峠までと八丁坂
2021-03-01 PHPニュース【第三十一号】福
2021-05-05 石仏峠検証結果
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:334人
トンボユリ検証結果
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
field8us
RE: トンボユリ検証結果
一昨年の春に辿りましたが、倒木帯〜炭焼き窯間は諦めていました。倒木を谷へ下りて巻こうとしたのが失敗だったようです。様子が知れて良かったです。ありがとうございました。
2021/3/15 19:51
Dr.Pepper
RE: トンボユリ検証結果
今回、探索に先立ってfieldさんの記録も見なおしていました
他にあまり記録もなく、通しで確認できている記事も見当たらなかったので
もっと消失しているかと思っていました。
意外と残っていたので、非常にうれしかったです
2021/3/15 20:04
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Dr.Pepper
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
PHP(32)
古道探索(1)
未分類(23)
訪問者数
10411人 / 日記全体
最近の日記
恥ずかしいことに、大きな勘違い
年貢の納め時〜長年のヤマレコ生活を経て〜
品谷峠探索
尾越の思子淵神社とお地蔵様
石仏峠検証結果
石仏峠検証結果
トンボユリ検証結果
最近のコメント
頑張って無料ユーザーしてるなって思ってま
haru_haru [04/21 04:23]
こんばんは
olddreamer [04/20 20:40]
そう!
hehe [04/20 14:47]
各月の日記
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
一昨年の春に辿りましたが、倒木帯〜炭焼き窯間は諦めていました。倒木を谷へ下りて巻こうとしたのが失敗だったようです。様子が知れて良かったです。ありがとうございました。
今回、探索に先立ってfieldさんの記録も見なおしていました
他にあまり記録もなく、通しで確認できている記事も見当たらなかったので
もっと消失しているかと思っていました。
意外と残っていたので、非常にうれしかったです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する