|
・わき腹にあるしこりを切除
・網膜に穴空いててレーザー浴びる
・Lasikで目んたまめくられる
・のどちんこをレーザーで切る
・鼻中隔の湾曲を直すため軟骨を切除
しかし、前日のビビりっぷりは今回が一番だったかも。
「親知らずを抜く」
上の歯なので、簡単に終わるといわれてても、やっぱ自分の身体の一部が
なくなるのはちと寂しい。
というわけで、親知らず抜歯記録
・麻酔は、コンピュータ制御(注入速度を調整する)ので痛みが少ない
・抜歯時間たったの5秒!!
器具挿入→挟む→歯を揺さぶる→抜く(以上5秒)
・抜かれた歯を見て納得。根っこが短い。これでは後先役に立たない。
・「お持ち帰りしますか?」と言われ「折角なので!」といったら
かわいい専用ケースに入れてくれた(写真)
・この歯に対する先生のコメント
「ハイターで漂白するとすごくきれいになる」
「アクセサリーにするといいかもよ」
自分の歯でネックレスとかおしゃれ

親知らず抜かれましたか・・・
実は私も十数年ぶりで昨日歯医者に行ってきました。
虫歯だと思って出かけたのですが幸運にも違いました。
でも左上の奥歯、親知らずはその内に抜くことになるだろうと云われました。
歯のまわりの骨と歯茎が下がっていて根が幾らも入っていないそうです。
「簡単だよ、すぐに抜けるよこれは」って・・・
虫歯でもないのに何で抜くんだよと思ってるのですが・・・
明日は、首に出来てるシコリを取るために形成外科に行きます。
先週、近くのクリニックに行ったら、場所が場所だけにやりたくないって云われ
大きな病院への紹介状を書いてもらいました。
不安です・・・
書き込みありがとうございます。
今回親知らずについてちと学んだのですが
あの歯のよくないのは、スペースがないとこに無理やり生えてきたことなのです。
なので、虫歯と違って歯自体ではなく、並びの問題。
きれいに整列してればいいのですが
横向いたり、隣の歯を押すように並んでたり
そうすると、隣の歯とぶつかったところが虫歯になったり
歯肉を傷めて炎症起こしたり、痛みが生じたり。
親知らず本人ではなく周りに迷惑をかけるようになるのです。
ちなみに、首のシコリはうちの母が似た様なことやりました。
基本的に神経が近いようなとこの手術は総合病院がいいとおもいます。
それは、開業医がへたっぴというわけではなく
設備と、執刀医の経験値の問題、ただそれだけです
Mt_thetaさん こんばんは。
Mt_thetaさん・・・意外と年齢・・・いってる?
私は見てみぬふりしてます。
やりだすとキリがなさそうなんで。。。。
プロフィールに偽りなしの年齢ですが
これはいってるほうなんでしょうか。。。
ちなみにどの手術もアウトドアに欠かせない手術なんで
積極的に受けてみました!
…
ハイターでぶくぶくうがいしてみよっかな…
>プロフィールに偽りなしの年齢です
わ、わ、わ、若い・・・・
全然大丈夫です。
って早死に大王との呼び声が高い私に言われても説得力ない?
医学部生の友達が同じこと言ってました
ただし、ぶくぶくすると口の粘膜傷めるので
歯に塗布してください・・・
(っていうか、オススメはしませんよ!)
いやー、おっさんです。
朝早く起きちゃいますもん(笑)
鼻中隔の手術して、呼吸が楽になり
Lasik受けて裸眼でみえるようになり
なんというか、クオリティーオブライフの向上手術?
をしているところです。
いやー、おっさんです。
朝早く起きちゃいますもん(笑)
鼻中隔の手術して、呼吸が楽になり
Lasik受けて裸眼でみえるようになり
なんというか、クオリティーオブライフの向上手術?
をしているところです。
Mt_thetaさん
> 鼻中隔の手術して、呼吸が楽になり
呼吸が楽になるとつらい登りも楽になるとかあるんですか
実は、レーシックでメガネが要らなくなったことも、山に復帰した一つのきっかけになったと思っています。
男性に多いのですが
左右の鼻を交互に押さえて、呼吸が左右均一でなければ
鼻中隔湾曲症の可能性高いです。
この手術したおかげで、鼻呼吸がめちゃ楽になりました。
逆にいえばいままで軽く酸欠で過ごしてたんだなと
痛感しております。
Lasikはでかいですねー。
テント泊とか毎朝寒い手でコンタクトとかとてもとても・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する