|
孫を見送った後屋上の展望所に上がったところ、カメラを持った大勢の人がフェンス際を埋め尽くしていました
隙間から覗くと派手なラッピングをしたANA機が駐機場に止まっていました 離陸してしまうとカメラマンたちはスーッと居なくなりました
後で聞くとこの機はもう伊丹では見られないとのことです 貴重な瞬間だったようですが値打ちの分からない私には「猫に小判」「豚に真珠」状態だったようです

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160327-00000006-awire-bus_all
おお!
これは素晴らしい飛行機ですね。
ラッキーでした〜。
こんばんは ringo-yaさん
今ネットで見ましたらこの機は国際線用らしいですね
孫が春休みの間バンクーバーにホームステイのために出発しました
搭乗した飛行機を見送ろうと展望場に上がったら目の下に駐機していました
こんばんは
お孫さんのお見送り、良いですね〜
山に連れて行ける歳ではまだ無いのかな?
掲載の飛行機を先日羽田で撮って来ましたがそんなに人気の有る機材とは知りませんでした
どうも〜
こんばんは mumさん
5,6年生の間に数回一緒に歩きましたが中学生になると部活が忙しくてついてこなくなりました せっかくの靴も足が大きくなってしまい履けません
あと二人いますがバレーやサッカーのチームに入っていて遊んでもらえません
残念
機体に塗装をするとかなり重量が増えるでしょうね
こんばんは、猫に小判でしたか。
お孫さんホームステイでバンクーバーですか
国際的ですなぁ。
こんばんは higurasiさん
鈴なりのカメラマン?にびっくりしました 若い女の子やおばさんもおおきなカメラを構えていました
短期ですが少しでも成長してくれたら と思っています
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する