ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
olddreamer
さんのHP >
日記
2017年02月24日 13:00
未分類
全体に公開
三等三角点 西野山
水曜日に歩いた時、稲荷山の東にある三角点を探しましたが見つけることができませんでした 調査不足でした
今日改めて調べてみました
三角点名は 三等 西野山 でした
面白いことがありました
地理院地図で稲荷山付近を拡大すると ◬239.0 が見えました
これをもっと拡大すると◬が見えなくなりました
近々再挑戦する積りです
2017-02-21 千頭岳、音羽山
2017-03-04 ウグイス
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:413人
三等三角点 西野山
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
neo☆n
RE: 三等三角点 西野山
olddreamerさん、熱心に研究されてますね。
国土地理院の地図は25000分の1が基本なのか
一定以上ズームすると三角点どころか地図記号
消えちゃいますね。
GPSあがれば三角点簡単に見つけられますよ。
2017/2/24 14:05
olddreamer
RE: 三等三角点 西野山
こんにちは higurasiさん
今までなにげなく見ていたのでこんな現象に気が付きませんでした
老眼なのでつい拡大してしまいます
大事なところを見落とさないよう注意ですね
GPSいいですね
drpepper氏と歩くと時々見せられますが細かなところが見えません
猫に小判 状態になるので紙データで我慢します
地図を拡大コピーしています
2017/2/24 14:29
Kazuhagi
RE: 三等三角点 西野山
olddreamerさん コンばんは
これは、正しくキツネさんの仕業!
狐の嫁入りですね~
稲荷山だけにね~
2017/2/24 22:36
olddreamer
RE: 三等三角点 西野山
おはようございます 乙さん
確かにそうかも
この辺りキツネだらけです
もし私が呆けたことを言っていたらそれはキツネのせいですよ
2017/2/25 8:41
フルフル
RE: 三等三角点 西野山
olddreamerさん、こんばんは〜。
凄い!探究家ですね〜
見てる私もワクワクしました
再挑戦楽しみにしてますね〜
2017/2/25 0:03
olddreamer
RE: 三等三角点 西野山
おはようございます furufuruさん
思い込みはいけませんね
勝手にここが高いからきっとこのあたりだろうと思い込んでいました
来週あたり天気が良ければ再挑戦します
2017/2/25 8:44
tera5392
RE: 三等三角点 西野山
olddreamerさん おはようございます
三角点探し、楽しいですよね
がんばってくださーい
2017/2/25 4:12
olddreamer
RE: 三等三角点 西野山
おはようございます teraさん
山より町中のポイント探しが難しいように思います
もう一度やり直しです
2017/2/25 8:47
hehe
RE: 三等三角点 西野山
odさん、おはようございます。
再挑戦、いつ行かれるのですか?
26日(日)なら付いて行こうかしら…
2017/2/25 11:32
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
olddreamer
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
未分類(578)
訪問者数
126355人 / 日記全体
最近の日記
久しぶり
オニグルミの発芽
まとめてご報告
クルミが芽を出した
雛はまだのようです
始まりました 今年も
なにいーー 坐骨神経痛?
最近のコメント
くぼやんさん
olddreamer [06/25 23:09]
olddreamerさん、こんにちは。
くぼやん [06/22 15:42]
hobbitさん こんにちは
olddreamer [06/21 11:41]
各月の日記
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
olddreamerさん、熱心に研究されてますね。
国土地理院の地図は25000分の1が基本なのか
一定以上ズームすると三角点どころか地図記号
消えちゃいますね。
GPSあがれば三角点簡単に見つけられますよ。
こんにちは higurasiさん
今までなにげなく見ていたのでこんな現象に気が付きませんでした
老眼なのでつい拡大してしまいます
大事なところを見落とさないよう注意ですね
GPSいいですね
drpepper氏と歩くと時々見せられますが細かなところが見えません
猫に小判 状態になるので紙データで我慢します
地図を拡大コピーしています
olddreamerさん コンばんは
これは、正しくキツネさんの仕業!
狐の嫁入りですね~
稲荷山だけにね~
おはようございます 乙さん
確かにそうかも
この辺りキツネだらけです
もし私が呆けたことを言っていたらそれはキツネのせいですよ
olddreamerさん、こんばんは〜。
見てる私もワクワクしました
再挑戦楽しみにしてますね〜
おはようございます furufuruさん
思い込みはいけませんね
勝手にここが高いからきっとこのあたりだろうと思い込んでいました
来週あたり天気が良ければ再挑戦します
olddreamerさん おはようございます
三角点探し、楽しいですよね
がんばってくださーい
おはようございます teraさん
山より町中のポイント探しが難しいように思います
もう一度やり直しです
odさん、おはようございます。
再挑戦、いつ行かれるのですか?
26日(日)なら付いて行こうかしら…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する