![]() |
![]() |
![]() |
雨の降らないうちに散歩をしておきます
サイクリングロードから慣らし運転に歩いたお山が一望できます
サイクリングロード脇の堤防下のお家の人がパンク修理の小さな看板を出しています HIDENORIさんもご存知の場所です
ベンチや丸太を切った椅子など置いていますが、今日は見慣れない品が置いてあったのでおじさんに尋ねてみました
なんとダンベルだそうです 今はまだ一つですがもう一つ作るんだと嬉しそうに言ってました 流木を拾ってきて細工しているそうです
このおじさん ベンチでよく昼寝をしています そのせいかよく日焼けしています
📷左
二回目、三回目に歩いたお山
右手に清水山と大文字山
左から横高山と大比叡、四明岳
📷中
あれ これはなんだ?
📷右
こうやって使うんよ どや
こんばんは。
うわっ、なんか怪しい人ですね
山道で向かいから来たら目はあわせたくないなぁ・・。
しかし”力”って書いてあるんですか?!、わりかしお茶目な人かも
楽しい散歩でしたね
おはようございます mumさん
見かけほど怖くないですよ
パンク修理します 刃物研ぎます 梅干しあります とかいろいろ板切れに書いてあります かなり達筆です
念のために聞いてみました 自分で書いたよということでした
「力」もきれいに書いていますね
ダンベルはあんまりイケてないけど
おじさんの笑顔が魅力的なので良しとします。
もう一つ出来上がったらすごい画に
台風で流木狙っておられるでしょうね🌀
おはようございます ほびさん
「力」と書いている面をロード側に向けていました
知りたがり屋の私はすぐに聞きました
おじさん得意げにすぐに実演してくれました
どこから流れてきたかと思うほど大きな木がありますよ
おじさんの狙いどころでしょうね
olddreamerさん コンばんは
南アルプスのある小屋の小屋番さんかと思ったワイ
ドラム缶の上で寝ているのは有名ズラ
それにしても筋肉スゴイお方ですね〜
よく olddreamerさん話し掛けましたね
その勇気に脱帽ズラ
おはようございます 乙さん
おじさんはこのあたりの情報通でした
いろいろ話を聞きました
マムシ、モグラ、イタチそれにキツネまでいるそうです
カラスに頭をつつかれた話も面白かったですね
鳥羽伏見の激戦地なので鎧姿の幽霊を見た人がいる話もありました
またいろいろ聞いてみます
odさん おはようございます。
こんな面白いおじさんわりと好きです。(笑)
ダンベルの把手がもぎれて足にあたらないか心配ですが。
おはようございます あんどうさん
おじさん 話好きです
ダンベルは ひろって来た流木を使って、取っ手の部分はノミで削り出したそうです
ご心配のとおり取っ手の根っこ部が小さいので折れるかもしれませんね
中の写真におじさんの足が写っていますがここに落ちたら痛いでしょうね
おはようございます
ずいぶんワイルドな男性ですね!
ダンベルの仕上げが荒削りで
そこに目がいってしまいます。
そちらは雨の状況いかがですか?
こっちは雨は降っていませんが
ぬるい風が吹いております。
おはようございます ○○さん
見かけ以上に器用な人のようです
ダンベルはもっときれいの仕上げるとつもりかと思います
形ができたので早く誰かに見せたかったのに違いありません
きれいになるかこの後も気を付けます
雨が降っています 気温も昨日より4〜5度くらい低いです
好条件がそろったという山の神の判断で窓掃除を仰せつかりました
先ほど完了、やっとパソコンを開きました
olddreamerさん、おはようございます。
ダンベルおじさん、ムキムキでげんきですね。この暑い中、鍛えているんですね。すご〜。
さていよいよ夏ですね〜。大文字焼きもだいぶ近づいてきたので、そうだ、京都にいこう〜って気分になってきます。
おはようございます くぼやんさん
おじさんの腕太いですねー よく日に焼けて元気そうです
もうすぐ祇園祭が始まります
浴衣姿の女性が多くなりますよ
ご期待ください
olddreamerさん、お久しぶりです。
あのベンチのおじさんですか(笑)。
初めて見ました。
今度自転車で通ってみますね
こんにちは ひでのりさん
そう あのおじさんですよ
なかなか器用ですね
前の川原の工事を双眼鏡で監視?もしていました
ダンベル ぜひ一度見てください
olddreamerさん、こんばんは〜。
面白いおじさんですね〜。
一瞬、田中陽希さんかと思いましたよ。
拡大すると違ってた
ようきファンに怒られそう(>_<)
木製ダンベルは何キロくらいあるんだろう??
おはようございます ふるさん
頭だけ見ればね
そういえば触らなかったなー 写真に気をとられてました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する