ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > sachilunaさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 13日 22:10未分類

道迷いを救ってくれたヤマレコは私の大切なお守り

山歩きをはじめて2年目の冬、丹沢の三ノ塔尾根を下山中に道迷いしてしまいました。 12月のとても寒い平日で三ノ塔にも2,3人しか人がいない静か過ぎる山歩きでした。当時は山頂の休憩所は建設中、ヤビツ峠のレストハウスもまだありませんでした。お地蔵さまに会ったあと、みぞれが降ってきて寒いので下山を開始しまし
  93 
2025年 04月 26日 19:06未分類

歩くを楽しむ、自然を味わうフラット登山(佐々木俊尚著 かんき出版)

目に飛び込んできたフラット登山という言葉 本の帯には、疲れすぎているなら休日は森の中を歩こう…もう一目惚れだった❤️ 散歩以上ロングトレイル未満 つらくなくても、高い山でなくてもフラット登山だから出会える景色 ロングトレイルほど求道的ではなく、かといって山頂を目指す登
  84 
2025年 04月 13日 20:27未分類

四季の森公園(横浜市緑区)🌼雨の日の公園散歩

あるイベントに行く予定で電車に乗ったはずだった… しかし考えてみると特に欲しい物がないし、必要な物もないので途中駅で降りて四季の森公園に向かった。 カタクリや桜も終わってしまったけど去年見つからなかったクマガイソウを見ることができて嬉しい☺️ 晴れた日はもちろん気持ち
  58 
2025年 03月 28日 15:23未分類

大岡川の桜(神奈川県横浜市)🌸仕事帰りのお花見

いつの間にか桜が見頃を迎えている… 朝は雨が降っていたけど夜勤が終わり帰るころには晴れていた☀️明日からはまた雨予報なので今日のうちに桜を見たいと思い大岡川沿いを歩いた 平日なのにたくさんの人がお花見を楽しみ、色とりどりの屋台が並び、桜は見頃🌸美しかった
  62 
2025年 01月 20日 20:55未分類

高尾山薬王院で初詣⛩️

今日はリフトで山上駅まで行き、薬王院で初詣して山頂まで歩き、その先で氷華を探すという今年初の山歩きしてきました 高尾山のリフトははじめてでしたが思ったよりも時間が長くてしっかり楽しめました。とても気持ちよかったです😊今度は下りでも乗ってみたいな 氷華は時間が遅く暖かったので溶けてし
  71 
2024年 09月 14日 22:04未分類

山と道 鎌倉(神奈川県鎌倉市)

山と道の5-Pocket Pantsやシャツ類が好きで、ほんのたまーに自分へのご褒美に買ってしまうのですが、ここの製品はいつでも欲しい物が買えるわけではなく、人気の色やサイズは発売日をチェックしておかないとすぐに売り切れて買いそびれてしまいます 直営店はオンライン販売の前週の金曜日から購入できるの
  59 
2024年 03月 29日 09:22未分類

大岡川の桜🌸(神奈川県横浜市)

今年は気温が低くて桜の開花が遅れている 自分の職場にたくさんの桜の木があり例年なら、もう桜の季節か…と一年の早さにため息が出るのに今年はまだ 咲く気配がないので待ち遠しい 満開のときに訪れて素晴らしかったのを思い出して大岡川に行ってみた。ほんの一部の木に咲いていたけど、ほとんどの木はまだまだだった
  66