ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > sachilunaさんのHP > 日記
2025年07月13日 22:10未分類全体に公開

道迷いを救ってくれたヤマレコは私の大切なお守り

山歩きをはじめて2年目の冬、丹沢の三ノ塔尾根を下山中に道迷いしてしまいました。
12月のとても寒い平日で三ノ塔にも2,3人しか人がいない静か過ぎる山歩きでした。当時は山頂の休憩所は建設中、ヤビツ峠のレストハウスもまだありませんでした。お地蔵さまに会ったあと、みぞれが降ってきて寒いので下山を開始しました。

三ノ塔尾根を歩くのは2回目...油断したのかボンヤリしたのか疲れていたのか、いつの間にか作業道と登山道がごっちゃになってしまい自分の場所が分からず登っているのか下っているのかさえわからず行ったり来たりを繰り返していました。
しばらくして作業している方々に会って登山道を教えてもらい安心したのも束の間、歩いているうちにまた、わからなくなっているのです.
ピンクテープを辿っているのに作業道とか私有地に入ってしまう...牛首に辿りつけない焦り

ふと私は今朝、最近知ったヤマレコのアプリで地図をダウンロードして登山スタートしたことを思い出した。地図を開くと自分の居場所がやっとわかり確認しながら慎重に下り、こうして無事に大倉まで帰ることができました。風の吊り橋が見えたときには涙が出そうでした

幸いにもまだ日没までに時間の余裕があり、作業中の方々にも会えて、ヤマレコアプリがあったことで道迷い遭難にならずに済みました。

しかし登山初心者でありソロだったので本当に心細くて怖かったので今後は心して山に入らなければならないと思いました。

このようにして道迷い遭難してしまうのだ...とリアルに感じた出来事でした。
もし、ヤマレコを知らなかったら…地図をダウンロードしていなかったら…この日、私は無事に帰宅できたのだろうか?

この日から山行前には必ず地図をダウンロードして予定ルートや時間を設定し予習をしておくという私のヤマレコ人生がはじまり、大切な大切なお守りになったのでした

最後になりましたが
ヤマレコ20周年おめでとうございます㊗️
これからも末永くよろしくお願い致します

https://www.yamareco.com/modules/campaign/detail.php?id=14
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。