ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
エアライン
さんのHP >
日記
2023年08月19日 13:30
集める
全体に公開
ダムカードGET!
8/17長良川河口堰に、行ってきました。
久しぶりの自転車。移動手段でしかない息子の通学用自転車で、サイクリング。お尻が痛い痛い。
佐屋から桑名への、三里の渡の航路をトレース。
佐屋川、鰻江川は、廃川って言うのかな?埋め立てられ、陸地です。
途中、長良川河口堰を渡り、管理所でダムカードをGET!
ダムカードなんて、子供が小さい頃もらったが最後。10年以上振りです。
御朱印、鉄印の次は、ダムカード?
男子の集めたがる習性、なんとかならないですかねえ。
収集癖に終わり無し。
2023-03-11 スミレ
2023-10-21 スタンプラリーな御朱印帳
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:164人
ダムカードGET!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tati87
エアラインさん、失礼致します。
ダムカード、なんとなく集めちゃうの分かります。
登る山の近くにあると貰える時間帯なら寄ります。麻那姫ダムやら徳山ダムなど。
昨今、地域によって山カードがありますよね。あれもつい、貰っちゃいます。
貰えるからすごいですよね。齢をとっても増えていくとわくわくします。
2023/8/19 18:59
いいね
1
エアライン
tati87さん
返信せずに、コメント欄に直接書いてしまいました、ごめんなさい。
2023/8/19 20:28
いいね
1
エアライン
こんにちは。
一枚手に入れると、カードを取得するために計画する、本末転倒な行動に出てしまいます。
同様に、「挑戦中の山リスト」、ひとつ潰すとまた次に(笑)
それと、全ルート地図。
赤線が伸びたり、繋がっていく様子は、たまりませんね(笑)
これって、目的や目標になり、活力がうまれますよね。
2023/8/19 20:26
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
エアライン
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山道維持(1)
アクセス(1)
未分類(2)
はな(1)
集める(2)
紅葉(1)
ケガ(1)
老眼対策(1)
訪問者数
1112人 / 日記全体
最近の日記
メガネふたつ、時計ふたつ。
靴擦れには
みかん畑からの五井山
スタンプラリーな御朱印帳
ダムカードGET!
スミレ
はたちのつどい
最近のコメント
makovooさん
エアライン [07/06 09:34]
エアラインさん
makovoo [07/06 05:49]
tati87さん
エアライン [08/19 20:28]
各月の日記
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
ダムカード、なんとなく集めちゃうの分かります。
登る山の近くにあると貰える時間帯なら寄ります。麻那姫ダムやら徳山ダムなど。
昨今、地域によって山カードがありますよね。あれもつい、貰っちゃいます。
貰えるからすごいですよね。齢をとっても増えていくとわくわくします。
返信せずに、コメント欄に直接書いてしまいました、ごめんなさい。
一枚手に入れると、カードを取得するために計画する、本末転倒な行動に出てしまいます。
同様に、「挑戦中の山リスト」、ひとつ潰すとまた次に(笑)
それと、全ルート地図。
赤線が伸びたり、繋がっていく様子は、たまりませんね(笑)
これって、目的や目標になり、活力がうまれますよね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する