![]() |
![]() |
![]() |
登山を始めて3シーズン目のビギナーと言う事で槍ヶ岳、西穂高、蝶ヶ岳〜常念岳縦走・・・を目標としていました。
6月から山行をスタートして7月からはボルダリングジムに通い始め・・・
不帰キレットへのアタック、槍ヶ岳登頂からの〜大キレットアタック

気が付けば職場の方が師匠となり、クライミングデビューののち、ゲレンデデビューからの〜谷川岳ホンチャンデビュー

そして2度の戸隠・蟻の戸渡りチャレンジの末、奥穂〜西穂縦走で憧れのジャンダルム登頂

表妙義にもアタックして奥穂〜西穂縦走との比較も実施
そう言えばテン泊デビューもしたんだった

今年の目標以上に実りある山行を終えることができました

・2012シーズン
01)妙義山・中間道(12.06.24)
02)磐梯山(12.07.01)
03)高尾山〜影信山(12.07.07)
04)白馬岳〜杓子岳〜鑓ヶ岳〜不帰キレット〜唐松岳(12.07.23〜24)
05)平標山〜仙ノ倉山(12.08.04)
06)槍ヶ岳〜大キレット〜北穂高岳〜涸沢岳〜奥穂高岳〜前穂高岳(12.08.16〜18)
07)北岳〜間ノ岳〜農鳥岳(12.08.25〜26)
08)三つ峠/ゲレンデ(12.09.01)
09)苗場山(12.09.15)
10)つづら岩/ゲレンデ(12.09.16)
11)戸隠山−奥社・八方睨・戸隠山−(12.09.17)
12)奥又白池(12.09.22〜23)
13)西穂高岳(12.09.29)
14)戸隠山−奥社・八方睨・牧場−(12.09.30)
15)奥穂高岳〜西穂高岳(12.10.06〜08)
16)両神山(12.10.13)
17)那須岳(12.10.14)
18)谷川岳/ホンチャン(12.10.20)
19)金峰山(12.10.27)
20)妙義山/白雲山・相馬岳〜金洞山・中之岳(12.11.03)
2013シーズンは・・・
取り敢えず標高の高い荒川三山、悪沢岳(6)赤石岳(7)中岳(13)の縦走
長い縦走路の塩見岳(16)
やり残した八ツ峰キレットにも手をつけて、表妙義と比較の為にも戸隠・西岳縦走もしないと
お盆休み辺りには雲ノ平周辺をゆっくり回ってみたいですネ

あ、劔岳にも行かなくては。
不帰キレットでご一緒したTさん、お元気かしら?
大キレットで男子ソロ3人衆、てっちゃんとはFBで繋がったけどMさんどうしてるかな?
北岳ではWさんにGPSロガーの件ではお世話になりました。
職場の方は今や師匠となり、今後ともお世話になります、ロープワーク勉強しないと
花音ちゃんといんふぃにちゃんにはテン泊デビューの為に積極的に支援してもらっちゃったし
本当に色々な方と出会い、お世話になりながら有意義な山行がたくさん出来ました。
さて、いよいよスキーシーズンに突入です。
今期は目標を持って頑張るぞ


skipos0208さんこんにちは!
あら、お開きなんですね。
寂しいじゃないですか。
今年もいろいろ登りましたね。
こちらは一年中やっていますので、気が向いたら是非遊びに来て下さいね
kamesenninさん、もうお開きですょ
だって、スキーシーズンですもの
来年、どっかでご一緒してくださいね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する