
きっとヤマレコな皆さんは雪山行をされる方が多いのでしょうね

基礎スキーな私は早いもので滑走日数が37日となりました
11月連休の立山を最後に登山はしていません
基礎スキーヤーなのでBCスキーもしないんですが・・・(立山は例外)
ちょっとこの辺で滑走記録をば
・イエティ(10.28)
・イエティ(11.01)
・五竜(11.17)
・八方(11.18)
・立山BC(11.23〜25)
・アサマ2000(12.01)
・八方(12.08〜09)
・志賀(12.15〜17)
・舞子(12.22〜24)
・舞子(12.27〜01.4)
・岩鞍(01.05)
・戸隠(01.06)
・舞子(01.14)
・岩鞍(01.18〜20)
・舞子(01.26)
・大穴(01.27)
・戸隠・飯綱リゾート(02.07)
・舞子(02.09)
・五日町(02.10)
・舞子(02.11)
以上で37日です。今期はいつ頃から登山しようかしら

skipos0208さん 初めまして。
それにしても凄いヘビーローテーションですね〜
私は昨日でようやく2日目のゲレンデスキーでした
今年はまだまだ楽しめそうですね!!
滑走日数ドンドン増やしてください
山歩きは夏になってもできますから
skipos0208さん、こんばんは。
行ってますね〜
是非とも、
夏スキーまでやっちゃいましょー
satokunさん、コメントありがとうございます
もっと沢山滑っちゃってください
kamasenninさん、ど〜も〜
それが実は夏スキーしちゃってるんですょ
6月は月山で7月は乗鞍の雪渓で
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する