ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
はまなつ@hmnt
さんのHP >
日記
2012年09月22日 11:43
未分類
全体に公開
デジカメを買った
デジカメ買っちゃいました。
Nikonのコンパクトデジカメってことは決めてました。
そろそろ発売されるP7700にしようか、型落ちのP7100しようか、
なんて、迷ったあげく、その下のモデルのP310をポチッ。
いろんなシチュエーションを考えた結果、P7100やP7700はちょっと大きくて重いかな、と。メインカメラのD700が使えない時、持っていけない時用のサブ機なので携帯性を重視して、機能・性能はある程度妥協することに。
それとこのクラスで2万円を切る値段も魅力的でした。
2012-09-20 水不足
2012-10-05 ドイターのザック
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:323人
デジカメを買った
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
divyasu21
RE: デジカメを買った
こんばんはhmntさん
私はリコーのcx5で主に花をマクロで撮っていましたが、それを家内に貸したらそのままとられてしまったので4月にニコンP310を買いました
正面のレンズ出っ張りも少なく、ポケットに入れてあまり違和感がありません
まあまあマクロもいいです、
動画がハイビジョンできれい、風景もきれいです
マクロの背景ボケはリコーに負けます。
マクロだけを考えると、リコーGRなどが欲しいです。
2012/9/22 22:26
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
はまなつ@hmnt
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山道具(15)
未分類(24)
訪問者数
49004人 / 日記全体
最近の日記
GPSロガー HOLUX m-241のログデータ救出
山に向かうも早々に撤退
くびの負担がzeroフック
空の上から
GPSログの乱れ
ドライレイヤーソックス
軽アイゼン モンベル スノースパイク6
最近のコメント
RE: 山に向かうも早々に撤退
はまなつ@hmnt [09/02 22:47]
RE: 山に向かうも早々に撤退
mamedaifuk [09/02 21:45]
RE: 登山靴に入るゴミ
はまなつ@hmnt [08/06 07:23]
各月の日記
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
こんばんはhmntさん
私はリコーのcx5で主に花をマクロで撮っていましたが、それを家内に貸したらそのままとられてしまったので4月にニコンP310を買いました
正面のレンズ出っ張りも少なく、ポケットに入れてあまり違和感がありません
まあまあマクロもいいです、
動画がハイビジョンできれい、風景もきれいです
マクロの背景ボケはリコーに負けます。
マクロだけを考えると、リコーGRなどが欲しいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する