ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bigspallow
さんのHP >
日記
2015年05月16日 16:27
未分類
レビュー(その他道具・小物)
全体に公開
廃材で作ったピッケル
今日は図書館に行く予定でしたが、家にある古い板金用つかみ(トタンなどを掴んで曲げる工具)を見て、これは…(笑)と思い作業場に行く。折れた鎌の柄と水道管の切れ端、曲がったタガネをかき集め5時間かけてピッケルを作りました。以前から縦走用ピッケルが欲しかったのですが、なかなか買う気にはなれずにいました。
っと、言うことで作ります。(笑)
10年以上前に手に入れた工作機械(解体業者から二束三文で購入)を使います。石突き部分は水道管やらパイプを繋ぎ内径を小さくして最後に曲がったタガネの尖った部分を溶接、旋盤で均しました。ヘッド部分は板金用のつかみ工具を溶接、最後に薄くコールタールを塗って終了。全て廃材だけで作ったピッケルです。f(^_^;
長さ65センチ、ちょいとクラシックテイストになってしまいましたが来シーズンは活躍してくれそうです。(笑)
2014-01-20 テレマークファンスキー
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:736人
廃材で作ったピッケル
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
guchi999
RE: 廃材で作ったピッケル
エドワード・ウィンパーとかの時代に使われていたピッケルを彷彿させるような、クラシックで格好良いの出来ましたね。
アルプスの黎明期には、このように作られた物が使われていたのでしょうね。
ノスタルジーとロマンを感じさせる逸品で、凄いです。
2015/5/16 17:49
bigspallow
RE: 廃材で作ったピッケル
はじめまして。かっこよく写っただけで実際は…(笑)
最近思うのですが多種多彩なツールが販売され使い心地や性能が良いものばかりです。逆行するわけではないが、こんなピッケルと共にピークを目指せたら愛着がわくと思い作ってみました。
万人には受け入れられないが、自分だけの1本となってくれるはずです。
2015/5/16 20:56
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bigspallow
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(2)
訪問者数
2207人 / 日記全体
最近の日記
廃材で作ったピッケル
テレマークファンスキー
最近のコメント
RE: 廃材で作ったピッケル
bigspallow [05/16 20:56]
RE: 廃材で作ったピッケル
guchi999 [05/16 17:49]
RE: テレマークファンスキー
bigspallow [01/20 22:08]
各月の日記
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
エドワード・ウィンパーとかの時代に使われていたピッケルを彷彿させるような、クラシックで格好良いの出来ましたね。
アルプスの黎明期には、このように作られた物が使われていたのでしょうね。
ノスタルジーとロマンを感じさせる逸品で、凄いです。
はじめまして。かっこよく写っただけで実際は…(笑)
最近思うのですが多種多彩なツールが販売され使い心地や性能が良いものばかりです。逆行するわけではないが、こんなピッケルと共にピークを目指せたら愛着がわくと思い作ってみました。
万人には受け入れられないが、自分だけの1本となってくれるはずです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する