ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
LEONI
さんのHP >
日記
2015年06月10日 19:12
未分類
全体に公開
谷川岳は素晴らしい!
6月7日、初めて谷川岳に行ってきた。
谷川岳の標高1977は僕が生まれた年なので、以前から行きたかった山の一つでもあった。谷川岳はあまり晴れないみたいだが、その日はずっと天気が良く、2000m満たない山なのに、アルプスみたいな山歩きが出来て、とても素晴らしい山だった
帰りに寄った「鈴森の湯」は渓谷を見ながらの露天風呂が気持ちよかった
これまで登った山でBest3だな
2015-05-25 カメラ購入
2015-06-13 8月の楽しみ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:549人
谷川岳は素晴らしい!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
いけのや
RE: 谷川岳は素晴らしい!
どうでも良いコメントで申し訳ないですが
私も1977年生まれなので
谷川岳にはいつか登ろうと思っています
でも、北海道からなので予定は未定です
通りすがり失礼しました(^_^;)
2015/6/10 21:58
LEONI
ikenoyaさん
初めまして。
コメントありがとございます。
ikenoyaさんも1977年ですか!自分の年の標高の山があると、何故か気になっちゃいますよね
北海道からだとさすがに遠いですね。でも素晴らしい山なので是非
夏、僕は利尻の予定しています。
そちらにお邪魔しますね
2015/6/10 22:08
いけのや
Re: ikenoyaさん
そうなんです!
「自分の生まれ年の山はあるかなー」
なんて検索してみたりして
利尻山、天気に恵まれますように!!
2015/6/10 22:26
djorkael
RE: 谷川岳は素晴らしい!
LEONIさん、はじめまして。
77年生まれの北海道育ちです。
標高、言われて気づきました
感謝
鎖は西黒尾根でしょうか、素晴らしい景色ですね。
来月初めて谷川岳登るので楽しみです
2015/6/10 22:35
LEONI
djorkaelさん
初めまして。
コメントありがとございます。
djorkaelさんも1977年ですか!
そうです、鎖は西黒尾根です。
ほんとアルプスみたいで素敵な山です。谷川岳はあまり晴れないみたいですが、登られる日、天気いいといいですね
良い山行を
2015/6/11 6:51
konontan
RE: 谷川岳は素晴らしい!
え!
LEONIさん谷川岳だったのですね!!
めっちゃ近くにいたんですね!
西黒尾根から登ったのかな?
そのまま縦走して仙ノ倉まで来てくれたら
会えたのにね
あの日はいいお天気でしたよね
谷川連峰ってホントに2000m満たないのに
山並みがカッコイイですよね!
私も大好きな山です。
2015/6/11 18:51
LEONI
konontanさんへ
そうなんですよ、めちゃくちゃ近くに居ましたよね
はい、西黒尾根から天神平のコースです。
いいお天気でなによりでしたね
ほんと谷川連峰ってかっこいいですね!
人気の山だけありますね。
この辺りは温泉も充実してるし、なんも言えね〜
2015/6/11 21:19
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
LEONI
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(27)
訪問者数
5020人 / 日記全体
最近の日記
ヤマレコ卒業
結婚式!!!
白い恋人の山GET‼︎
獲ったど〜的な・・・
8月の楽しみ
谷川岳は素晴らしい!
カメラ購入
最近のコメント
RE: ヤマレコ卒業
LEONI [07/18 13:33]
RE: ヤマレコ卒業
konontan [07/18 00:04]
konontanさんへ
LEONI [06/08 08:20]
各月の日記
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
どうでも良いコメントで申し訳ないですが
私も1977年生まれなので
谷川岳にはいつか登ろうと思っています
でも、北海道からなので予定は未定です
通りすがり失礼しました(^_^;)
初めまして。
コメントありがとございます。
ikenoyaさんも1977年ですか!自分の年の標高の山があると、何故か気になっちゃいますよね
北海道からだとさすがに遠いですね。でも素晴らしい山なので是非
夏、僕は利尻の予定しています。
そちらにお邪魔しますね
そうなんです!
「自分の生まれ年の山はあるかなー」
なんて検索してみたりして
利尻山、天気に恵まれますように!!
LEONIさん、はじめまして。
77年生まれの北海道育ちです。
標高、言われて気づきました
鎖は西黒尾根でしょうか、素晴らしい景色ですね。
来月初めて谷川岳登るので楽しみです
初めまして。
コメントありがとございます。
djorkaelさんも1977年ですか!
そうです、鎖は西黒尾根です。
ほんとアルプスみたいで素敵な山です。谷川岳はあまり晴れないみたいですが、登られる日、天気いいといいですね
え!
めっちゃ近くにいたんですね!
西黒尾根から登ったのかな?
そのまま縦走して仙ノ倉まで来てくれたら
会えたのにね
あの日はいいお天気でしたよね
谷川連峰ってホントに2000m満たないのに
山並みがカッコイイですよね!
私も大好きな山です。
そうなんですよ、めちゃくちゃ近くに居ましたよね
はい、西黒尾根から天神平のコースです。
いいお天気でなによりでしたね
ほんと谷川連峰ってかっこいいですね!
人気の山だけありますね。
この辺りは温泉も充実してるし、なんも言えね〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する