|
|
|
一般に菫・すみれといいますが、最初の写真のものがまさにスミレなんです。日本全国の日当たりの良い場所、人里に近い場所、道路の縁などに生育します。スッと立ち上がった姿。写真では青みを帯びていますが、言葉通りのすみれ色の花です。
次はヒメスミレ。スミレと似ていますがもっと小型で、指の先ぐらい。ほぼ人家の周辺に生育し、階段の隙間やアスファルトの間などから、可愛く顔を出しています。
最後はノジスミレ。これもスミレと同じ類でよく似ています。花も葉もビロビロしてだらしない感じなどとひどいことが書かれています。花や葉の縁が波打つ、やや花期が早いなどの特徴があるらしいです。この辺りになると、私では自信があまりありません。
菫程な小さき人に生まれたし 夏目漱石
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する