79
HOME > sinosukeさんのHP > 日記
日記
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 03月 31日 21:23未分類
雲取山 五十人平野営場 4/29(火)開業
雲取山で工事が進められてきた五十人平野営場
テント場がいつ開設されるか気になっていましたが、
Yamatanにオープンなど詳細な情報が記載されていました。
■期間 2025年4月29日〜11月30日
■料金 2,000円/一名 トイレ100円/一回
■人数 70張
おそらく予約制
2025年 03月 27日 19:02未分類
箱根・神山 10年ぶりに通行可能
2025年 03月 19日 20:34未分類
JR穂高駅〜三股登山口 新バス路線
Youtubeの山と渓谷chの配信であったので、
ご存知の方も多いかと思いますが、
今年の7月中旬〜10月中旬にかけて、
JR穂高駅と三股登山口までを繋ぐ
三股線路線バスが運行されるそうです。
https://www.youtube.com/live/vJ-jnyZkhXY
(You
90
2024年 05月 03日 21:10未分類
山の古本を譲っていただいた話
2023年 09月 15日 17:53未分類
涸沢は深刻な水不足
9月15日現在。
北アルプス、涸沢では深刻な水不足で涸沢小屋、涸沢ヒュッテではテント泊、宿泊者を含め、水の提供ができなくなっています。
涸沢、穂高岳方面をご予定の方は、ご注意下さい。
以下、涸沢ヒュッテのtwitterより引用
【 緊急/水不足】 深刻な水不足の影響により、現在涸沢に
113
2023年 09月 07日 23:29未分類
八ヶ岳 88(はちはち)サイクル
知人が出展している写真展を観に池袋に行ってきた。
偶然、御本人も在廊していて、久々に山の話で盛り上がった。
ふと、先日久しぶりに八ヶ岳に行った話になり、
8月を過ぎると平日は登山口のバスが無くて…
1人だとタクシー代が高くてねぇ…と、
公共交通登山あるある話をしていたら、
最近、八ヶ
45
2023年 08月 22日 22:07未分類
頸城、山形(月山、鳥海山)山小屋情報
先日の日記に書いた後立山の山小屋の
水不足は輸送などで概ね解決したようですが…
https://www.yamareco.com/modules/diary/34339-detail-306301
日本海側の新潟県、山形県の山では、
稀に見る少雨で深刻な水不足に陥っています。
火打
64