ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
shibataro
さんのHP >
日記
2021年04月18日 11:43
未分類
全体に公開
第40回 深田祭に行って来ました。
「百の頂きに百の喜びあり」今年は、深田久弥没後50年&深田祭40周年。という事で数年振りに行って来ました。参加費1000円を支払い、記念バッジとあんぱん1個をいただき山に登らず帰って来ました。
2021-03-20 慣らし運転
2021-05-20 今年も、幌尻登山の中止のお知ら
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:255人
第40回 深田祭に行って来ました。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
24c
shibataroさん、こんばんは❗
何と昨年の深田祭には私も行っています。韮崎市の内藤市長とも少し話すことが出来ました。
ここでニアミスしていたことに今気が付きました。
司馬遼太郎のファンというのも同じ、東大阪の記念館にあるプレートには私の名前が刻まれています。
これからも宜しくお願いいたします。
2022/11/23 18:41
shibataro
24cさん、こんばんは。
昨年の深田祭は、40周年ということでコロナ禍にもかかわらず例年より参加者が多く、駐車するのにも苦労しました。
司馬遼太郎記念館には10数年前にサザンのライブのついでに行きました。
来年はお互いに百名山達成。その後の百高山完登どっちが先になるのかな。
2022/11/23 19:32
24c
shibataroさん、百名山も百高山も私はゆっくり取り組みますのでshibataroさんの後を付いていきます。来年は私にとり色々な意味で人生の節目になりそうです。63歳を生きて迎えられたことに正直安堵しています。山は膝の持病や他の病気がいつ勃発するかわかりませんので、いつもこれが最後の山行かもと覚悟して臨んでいます。
2022/11/23 21:03
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
shibataro
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(14)
訪問者数
5056人 / 日記全体
最近の日記
夫婦で上高地散策他
UFOライン全線オープン
旭川市観光。
道南遠征するも駒ヶ岳は雨で登らず。
ヤマレコ2号🚲️のパンク修理。
百名山バッジ、コンプリート。
ヤマノモリ安全登山プレート
最近のコメント
Junjapaさん、コメントありがとうご
shibataro [02/18 23:56]
junjapaです。 おめでとうございま
Junjapa [02/18 11:34]
beelineさんのバッジコレクションを
shibataro [05/27 20:20]
各月の日記
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
何と昨年の深田祭には私も行っています。韮崎市の内藤市長とも少し話すことが出来ました。
ここでニアミスしていたことに今気が付きました。
司馬遼太郎のファンというのも同じ、東大阪の記念館にあるプレートには私の名前が刻まれています。
これからも宜しくお願いいたします。
昨年の深田祭は、40周年ということでコロナ禍にもかかわらず例年より参加者が多く、駐車するのにも苦労しました。
司馬遼太郎記念館には10数年前にサザンのライブのついでに行きました。
来年はお互いに百名山達成。その後の百高山完登どっちが先になるのかな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する