ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
どくごじへい
さんのHP >
日記
2016年11月08日 22:48
装備
全体に公開
ツオロミーブーツのソール
2012年7月に、ショップで試し履きしネットで8000円弱と格安で購入した、モンベルのツオロミーブーツ(おそらくアウトレット品)の左足つま先アウトソールが一部剝がれ落ちた。その部分をよく調べると、周囲のアウトソールとミッドソールに少し隙間ができていて、必然的に剝がれた模様。
念のため右足のソールも調べてみると、写真のようにつま先部分が今にも剥がれてしまいそうになっている。
購入して4年余り、山行日数でいえば50日くらいと思われる。メーカーのサイトには3〜5年が寿命とあり、そんなものかなとも思う。
現行の同モデルは定価で1万9000円以上、貧乏人には決して安くない金額である。したがって、ソール張替えを検討することになると思う。
山歩きには最適な気候の今日この頃。張替えの前にもう1〜2回くらいは行きたいものだが、安全面も考えると微妙かも。
2016-09-03 ハスラーの車中泊
2016-12-13 退院しました(ツオロミーブーツ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:634人
ツオロミーブーツのソール
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
どくごじへい
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
装備(4)
お出かけ(2)
健康(3)
家族(2)
マナー(1)
花(1)
山行記録(1)
自動車(1)
情報(0)
登山口情報(0)
未分類(11)
訪問者数
25465人 / 日記全体
最近の日記
病気は何より早期発見
バスに乗れず、あたたかい親切に触れる
ハスラー「S-エネチャージ」作動せず
「コロナ禍」だけど…
帰ってきたG-SHOCK
娘との関係に思う
外出自粛と山登り(愚痴も出てしまう)
最近のコメント
daveggさん、こんばんは。
どくごじへい [03/07 20:39]
奥様のご快復をお祈りいたします。
davegg [03/07 13:09]
shinaihitoさん、こんにちは。
どくごじへい [10/22 10:37]
各月の日記
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する