ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> peckさんのHP > 日記
日記
peck
@peck
3
フォロー
16
フォロワー
3
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
peckさんを
ブロック
しますか?
peckさん(@peck)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
peckさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、peckさん(@peck)の情報が表示されなくなります。
peckさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
peckさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
peckさんの
ブロック
を解除しますか?
peckさん(@peck)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
peckさん(@peck)のミュートを解除します。
カテゴリー「散歩」の日記リスト
全体に公開
2015年 10月 22日 15:26
散歩
ちょっぴり紅葉(三徳園)
岡山市にある三徳園は ウォーキングに 散歩に 登山にと 色々楽しめる場所です。子供の遠足にも よく利用されています。しかもテニス場やゲートボール場まであり老若男女が利用しています。たまたま孫を連れて行って以来よく足を運ぶようになりました。今日は山歩き 1時間半ほどしてから少し色づき始めた木々を見なが
6
続きを読む
2015年 04月 05日 15:59
散歩
サクラ
知人から サクラの穴場を教えてもらった。しかも家から近い、人も少ない、駐車場もある。こんな所はなかなかないと思い さっそく行ってみました。人はちらほら、ベンチはないが、ビニールシートを広げれば花見は充分できるし、子供が遊べる広場もある。サクラ舞い散る中を散歩しましたが、花より結局団子でした。 [[f
8
続きを読む
2014年 08月 31日 14:19
散歩
操山 3つの東屋巡り
県北に行ったつもりで 操山に行って来ました。操山は岡山市街地から近く 市民憩いの場所です。ハイキングにバードウォッチングに 古墳も多く 神社仏閣巡り 森林浴にと色々楽しめる所です。里山センターから明禅寺城跡(一つ目の東屋)へ そこから三角点を経て、林間広場の東屋(二つ目)に寄り、次に旗振台(三つ目の
7
続きを読む
2014年 06月 01日 21:12
散歩
ちょこっと操山
5月は いろいろ用事が多く なかなか山には 行く事ができませんでした。本格的な夏山シーズンになる前に なまった体を鍛えるために〔?〕操山に行ってきました。午前中 町内のどぶ掃除をしっかり努めて 午後から里山センターから操山三角点へ。かなめもちのトンネルをぬけて林間広場で一休み。それから萩の塚古墳から
7
続きを読む
2014年 05月 15日 13:29
散歩
街中の森林浴(半田山植物園)
今日は、天気がいまいち。広戸仙のふれあいコースに行きたいと思っていたが、雨で滑りやすと思い断念した。家でまったりと過ごすのもいいのかなと思ったが、こんな日こそ 外にいくべきだと考え半田山植物園に行ってきました。今の見ごろの青いけしや バラが 雨に濡れてきれいでした。園内を一時間ばかり歩き 森林浴を楽
10
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
散歩(5)
未分類(34)
訪問者数
11047人 / 日記全体
最近の日記
曹源寺のしだれ桜
「春を告げる花」節分草に会いに
久米南町の花菖蒲園に 行って来ました。
紅葉の森林公園
開花宣言
セツブンソウを見に
閑谷学校 櫂の木紅葉してます。
最近のコメント
コメントありがとうございます。今年は寒か
peck [03/10 20:23]
こんばんは(*^^*)
aoitori [03/10 20:10]
RE: 紅葉の森林公園
peck [11/02 14:58]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08