![]() |
![]() |
![]() |

所用を兼ねて、山形に行くことにしました。
銀山温泉は今まで来たことがなく、今回初めて。
大正ロマンの街並みの温泉街ということで期待して行きました

噂どおり、まるで「千と千尋の神隠し」の世界のような風情あふれる素敵な雰囲気で、観光客もたくさんいて賑わっていました。
今回入った温泉は共同浴場の「しろがね湯」

料金は大人500円、子ども200円。
2階建ての建物で、1階が男湯、2階が女湯。
目の前は新緑、下に流れる川を眺めながら、ゆっくりと温まってきました。
その後は、温泉街から銀鉱山跡の方へ少し歩いてみました。
大銀山として栄えた「延沢銀山」跡が「白銀公園」として整備されていました。
のんびりブラブラ歩いて約1時間程の散策。遊歩道ですが多少のアップダウンもあって、ちょっとした山歩きのような感じ。
この時間はちょうど晴れていたのでタイミングも良かったです

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する