ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > peri-toさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 04月 01日 19:59生き物

野鳥観察🐦やってみた

登山を始めて「まず花の名前を覚えてみようかな」と思ったけど、春から秋に覚えた名前は冬を越すと3分の2くらい忘れちゃうのです…。そして次に興味が湧いたのは鳥🐦「今度は鳥を覚えてみようかな」と。色んな方のトリレコを見ては、こんなのやあんなの撮りたいなーと想像を膨らませましたが、鳥は動くの
  41 
2024年 09月 25日 16:27山関係

空沼岳↔︎札幌岳⛰️縦走路開通

既にご存知の方もいるかもしれませんが、ご存知ではない方へ。タイトルの通りです! たくさんの方々(8団体だそう)に整備していただき、年内に開通されたようです。待ち望んでいた人もたくさんいることでしょうね🥹大変な作業、凄いことです。感謝しかありません。 https://yamap.co
  28 
2024年 08月 20日 21:24山以外の楽しみ

サンスベリアの花

今の職場へ転職した時、もう捨てちゃおうかと思われていた元気のないサンスベリアがありました。 1人職場なのでそのまま置いてもらい、たまーにお水あげたりたまーに液肥あげたりしてただけで、どんどん葉が増えて。ただそれだけで喜んでました。 そうやって3年目、なんと春ではなく今時期花を咲かせました&#128
  34   2 
2024年 08月 12日 21:56山関係

大雪山国立公園⛰️松仙園登山道整備(木道設置) ボランティア

NPO法人かむいの〝さなっち〟さんから、木道設置のボランティア募集の話を聞き、微力ながら参加させていただきました💪 登山道整備の内容は、愛山渓温泉から八島分岐まで荷上げし、分岐で木道を作成。八島分岐から松仙園(一方通行)方向へ作成した木道を45m設置しまし
  31 
2024年 01月 28日 20:43山以外の楽しみ

何十年ぶり?層雲峡氷瀑祭り🧊

数十年ぶりに、層雲峡氷瀑祭りに行ってきました😊昔よりバージョンアップしていましたよ。周りから聞こえるのは中国語がほとんどで、逆にこっちが旅行に来たようでした(笑) 氷瀑祭りと言えば『極寒』。冬のテン泊装備並みに着込んで行ったら大正解で、ゆっくり見て周ることがことが出来ました。皆さん
  30 
2023年 05月 27日 17:23山関係

アトサヌプリ(硫黄山)トレッキング ツアー

去年から気になっていたタイトルにあるツアー。 アトサヌプリトレッキング ツアー https://www.masyuko.or.jp/at/ 硫黄の噴気がゴーゴーと立ち上る硫黄山に登るツアーです。※ガイド付きでも、本当の山頂には行けませんので、ピークを取りたい方はご注意ください。 アト
  28 
2023年 03月 06日 11:05山関係レビュー(その他道具・小物)

ナンガホワイトレーベル

先日、三段山(十勝)に行くため当麻町を経由して、一緒に行った山友さんが行きたかった“NANGA SHOP TOHMA”に行ってみました🚙 目的の物は、『ナンガホワイトレーベル』のシュラフ型携帯ケース。色も豊富で、ここのショップでしか売っていないとのこと。
  20   2